-
聖地巡礼欲ゼロからの2023年
聖地巡礼ってかの地じゃなくてもよくない?(は?)ということで本日は休みをとって外に出た...
-
豆腐とシュークリームとアイスクリームとゼロからの2023年
画像が思ったよりデカかった 2020年9号から『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載中の『マッシュル-MASHLE-』(wikiより引用)ある楽曲の中にプリンスの影響をみる...
-
徒然ゼロからの2023年
あなたがもう死んだと思ってた誰かや何かを「思う」という感情は 他方で実はふつふつと生きていることがある思う 慕うという感情それは育てる本人だけでなく そしてまた本人がそれを自覚してるか無自覚かはともかくもう失ったはずの感覚や気持ちはちゃんと心の奥底で丁寧に育てられてることもあるんだ 意識的にしろ無意識にしろましてや思われる対象はそんなこと考えも気付きもしないだろうが死に絶えたかと思われた自分の中の...
-
そういった意味の推し活はしないゼロからの2023年
別にプリンスを好きになってくれなんて思っておらんこれは意地でもなんでもなく昔からだあんなの万人にウケるわけないし 万人に理解されウケるプリンスなんて嫌だし←...
-
音楽愛好家ゼロからの2023年
音数音圧システム的テクニック音楽的テクニックあらゆるものをぶち込んで煽ってくる最新の音楽...
-
本当の"創造"へ 本物の"創造主"へ羽生結弦
観たのに見てない 覚えられない...
-
まずはGIFT受取り前のはなし羽生結弦
これはGIFT前のブログです気楽に読んでね...
-
ありがとう羽生結弦
am0:30帰宅 道中寒かったが夢の中だったランナーズハイならず新幹線ハイというか終電ハイなのでこのままいっちょ書こうと思いますんなもん寝れるか(前のプロローグでも言ったようなセリフ デジャブ)...
-
自覚と覚悟をまとったこの世のおくりもの羽生結弦
自分の中で認めようとも認めていなくとも 溢れる魅力や美しく強い本質には気付いていかざるを得ない ほぼ自動的にまあそれが ハマる っていう現象なのだ...
-
切り離せないゼロからの2023年
恐ろしい 世間は2月になっていた(気付くの遅っそ)...