-
多彩であること 201604212016 12月のPRINCE
2016年 この忘れられない年が終わろうとしています白か黒か 男か女か善か悪か美か醜かプリンスは白か黒かそんなもんパカーッと分かれるかぃ!とのべつ言ってたアーティストですが (とまた適当なことを)じゃあ 今流行り?のグレー 曖昧論かというと違う気がするプリンス そんな曖昧なこと言ってないそんな適当な人じゃないプリンスは 白か黒か はたまたグレーかなんて決めつけるような考えをする人ではなかっ...
-
年末に思うことあれこれ2016 12月のPRINCE
続くこと 在るということそれがどれだけの意味があり価値があることかプリンスの不在で思い知ったプリンスがいるときから続ける凄さとその価値居てくれるというありがたみは感じていたつもりだけどそれを死という形で更に思い知らせるだなんてプリンスは究極のドSだね やっぱりねエスむらは夏にひと月ほどここを閉じたそんなに深いワケもなかったし復活するつもりだったから戻ってきた時のみなさんからのコメントにはビックリし...
-
Cross The Line2016 12月のPRINCE
プリンスはいるんだという心の作業とプリンスはこの世にもういないという非情な現実の物理的な確認作業とに日々 ときに数秒単位で振り回されている段階のエスむらですみなさん 素敵なコメントいつもいつもありがとうございますもちろん語らず静観してくださるあなたイベントの告知をしてくださったあなた 2017年1月8日 16:00 - 20:00 兵庫県西宮 The WEX だよ!羽生選手とプリンスの繋がりにご縁を感じてここに来てくだ...
-
私の一番の理解者は私だった2016 12月のPRINCE
私の一番の理解者は私だったずっとこの基本姿勢はあって人生の大半 特にここ数年はそんな感じで達観して生きてきたつもりだった別に一匹オオカミ気取ってるつもりもないけどそう映ってることもあったらしくこんなに人当たり良い私wからしたらそれはそれは機嫌よく周りと仲良くやってるやん?てな思いがあったしきっと差し障りなくいい感じでやってきた周りを信用してないわけじゃなかったいや むしろ信用してたよむしろ私は人を信...
-
ゆく河の流れは絶えずして2016 12月のPRINCE
幸せな時間てのはもっと続くと思ってた大きなエネルギーに引っ張られてあんまり考えないでついていけばよかったんだなこっちは偉そうにも考えてるつもりだったが思考をフワフワと漂わせていればよかった巨大な思考 思想 哲学の元=プリンスがいてくれたから彼が万人の思想や哲学を面倒みてくれていたからそれは私の幸せな時間だったんだその人がいなくなりご覧の通りエスむらはひとまずジタバタしている ひとまずよプリンス...
-
天界の人事異動2016 12月のPRINCE
今年はなんなんだもうこの一言に尽きるよなんなんだろう2016年全部が意味があって全部が続く気がする人が死ぬことそれ以外にもこれはあれだ天界で人事異動があったんだ人事担当者が変わったんだそれでこっちではこんなことになってしまっているんだなんなんだ2016...
-
やらなきゃならないことは感謝2016 12月のPRINCE
こんなことになっても私は一度も絶望してないクサッたり恨んだり そう 絶望はしていないそりゃ辛い 悲しいし悔しいし文句も言うし怒りも微量にあるしけど世界に絶望はしていない希望すら感じるタフさはあるつもりむしろ 感謝だ感謝しかないのかもしれないここに来てくれてコメントくれる人や拍手してくれる人ただただ読んでくれる人プリンスを愛している人プリンスを知ろうとしてくれている人エスむらに優しい心をかけてくれる...
-
Another Lonely…2016 12月のPRINCE
うーん 今年のクリスマスは恐ろしく辛いだから連投させてあれからずっとずっと恐れていることがあるお願いだから それだけはやめてね ってことhttps://twitter.com/princeこれが無くなることが怖い2015年3月に登録 って書いてある最後は4月18日にelectricfetus.com ってあるお願いだから消さないでスタッフの人だか 運営の人 家族にだか誰に訴えていいのかも分からないけれどお願いだから プリンスのツイッターを消さないで...
-
失ったもの2016 12月のPRINCE
DesireDesire, it covers our faces It happens in curious places Your body, it covers my tower Ecstasy is oursプリンスがファミリーにあげた曲セントポールが歌ってるものでなくファミリーにあげる前のプリンスが歌うデモ版を聴いて慟哭してました 安定のいつものこと欲望 それが僕たちの顔を覆うそれは奇妙な場所で起こるあなたの身体が塔を覆う恍惚は僕らのものこんな歌詞を こんなにも美しく鳴らせる人 いる? ...
-
豊かな音をありがとう2016 12月のPRINCE
プリンスはこういう音を鳴らしたかったのかこんな音を聴いて作ってたのか本来はこういう音だったのかとかちょっとばかりいいヘッドホンで聴くと起こる 安上がりながら音楽好きには最上の幸せを堪能中こんなエコーが効かせてあったんだなんという美しい残響音知らない音が聴いたことのない音がするとはまあこれはプリンスあるあるの最たるもの楽しいプリンスの作る音のマジックに気付きハッとする幸せなんて楽しいんだ音楽ってなん...
-
洗練へ2016 12月のPRINCE
ファッションでも音楽でもデザインでもスポーツでもその時代時代の若いセンスが生まれてくるそれを生むことはできなくてもキャッチする能力や体力は磨いていたいとは思うけどやはり年齢を重ねるとそのスピード感は変わってくるし求める質も変わってくるそれが悪いこととは思わないある意味当然じゃん 関東弁若者は当然次から次へと湧いてくるし若者は年をとっていく年齢を重ねてるからこその経験からくる勘や実績も本当だろ...
-
いまさら原点回帰2016 12月のPRINCE
ピアノもそうだけど絵も 本もそうだプリンスの死はいまさらな原点回帰を引き起こしてくれていますプリンスがいるときはプリンスの莫大なエナジーについていくのに必死で振り回されて またそれが楽しくて今だって振り回されてるけどもとにかく彼はいってしまったいまさら 何十年も前の自分に戻っている昔働いていた職場の近くに自由にピアノを弾かせてくれるという大層太っ腹な場所があった少し人目に付きにくい けれど素敵なピ...
-
多重構造の耳2016 12月のPRINCE
何かの拍子でここに間違ってきてしまった方面白いでしょ ほぼ毎日プリンスについて呟いてるブログなんて情報もなく ただただプリンスプリンスと呟いてるだけなんてさて今夜も懲りずにどしどし参りますよープリンスが もしクラシック音楽の時代に生きている人だったらバッハやモーツァルト ベートーヴェンなんかの巨匠 天才と同じく名前が並ぶ人だったんやろうなと思うプリンスの音楽はロックもファンクもあれもこれも超えても...
-
景気付けの会2016 12月のPRINCE
しんみりしすぎ景気付けましょう ドンドンパフパフDaddy Pop Prince! 新しい映像がまた出てまいりました Pop daddy Daddy Pop きっと死ぬほどあるのよ プリンス未見モノって 何だこの服は かっこいいな… うーんかっこいい…こんなのプリンスしかできないパフォーマンスひいいいカメラ寄ったあああ この冷静な顔ったら最近上がってきた これ このリハ映像を初めて見たときの感想はマンガみたい…でした周りのカラ...
-
ピアノへ向かう2016 12月のPRINCE
ピアノが好き 聴くのも弾くのもプリンスのピアノなんかもう大好きで大好きでプリンスはギターだろって思う人が多いけど最後の最後はプリンス ピアノだったんだもちろんプリンスは最後にする気はなかっただろうピアノだけのツアーにチャレンジしたいチャレンジ そう言ってやりはじめたしねその彼なりのチャレンジ オトシマエがついたらまた次のステージを見据えてたんだギターは新しく作ってたしモノさんとジャズセッションし...
-
The experience2016 12月のPRINCE
ゆっくり考えようプリンスはいなくなってしまったので時間はたっぷりある彼は進まなくなったので必死で着いていかなくて良くなったので私の考える時間はたっぷりあるなんだそりゃ私が死んでしまい プリンスにもしかしたらもう一度逢えるかもしれないそのときまで時間はあるんだその間いろんなことを考えよういろんなことを体験しよういろんな気持ちになって カラフルな心を持つんだ人生は芳醇にもなれるし惨めにもなれる芳醇にす...
-
そして禅の世界へ2016 12月のPRINCE
あなたプリンスのこと好きなんでしょう?尊敬し崇拝し 信じてたんじゃないのん?あの美しい魂や強い精神を愛してたんじゃないの?愛してたんならサイコロを振るのはよそうサイコロを振っていたあわてて 寂しくて 辛くてもう振るのは止めようそしてプリンスを正しく聴いてきたと言うのなら禅の世界へいくしかないな 比喩の話です 比喩禅だかスピリチュアルだかアファメーションだか 名称はなんでもいいわやることも別にな...
-
非力2016 12月のPRINCE
プリンス私はあなたを救いたかった物理的に考えても 立場的に考えても どう考えてもあなたに近付くことすらできないそんな遠いあなたを救いたかっただってあなたは私を あの人やあの人を 世界中の人たちを救ってくれたじゃないかなんで万人を救ってくれる たった一人のあなたを私たちは救えなかったんだろう...
-
それでもプリンスの音楽はある2016 12月のPRINCE
瑞々しい魂でありたい質の高い精神でいたい高みを見つめていたいプリンスがいなくなったら私の周辺はグチャグチャで綺麗なんだかみっともないんだか谷だか山だか とにかく凄い清いような穢れているようなこんな状況に身を置いて私は私を保つため 何かをしなければやっていけないような気がしている絵でも描こうかピアノに向かおうか本を読もうか自分が自分でなくなりそうで 漠然とそんなこと考えているだからブログを続けている...
-
質量の変化2016 12月のPRINCE
ふとプリンスのことを思ってペットボトルを手に取った水を飲もうと思ったのだその500mlのペットボトルはビックリするくらいずっしりと重かった本当にビックリするくらい普段はプリンスのことは考えていないいや 普段はいつも考えているか 人がいるときには考えていないのです生活や仕事の中 社会生活の中にプリンスはいない 考えない無意識のシャットアウトというのか まあいない 泣いてしまうからねそれでもふっとプリン...
-
「運」2016 12月のPRINCE
ペイズリーパークのリアリティーショーの話だとか彼を回想する人の話だとか辛い 辛いよねどんどんどんどんプリンスが世界の過去になっていくプリンスを愛する人の心の中ではプリンスは永遠に過去にはならないけれどプリンスが亡くなったことで悲しく辛い出来事ばかりが通り過ぎるのではない彼が亡くなったからこそ出逢った出来事もあるのだ出逢いエスむらの今年の漢字はなに?と聞かれました逢かなと一瞬思いましたいろんな出逢い...
-
プリンスに嫌悪感がなかったわけ2016 12月のPRINCE
エスむらはプリンスに出会った時ウブな高校生だったしかしウブと言っても無知なウブではなかった万事知ってる耳年増なウブだったいや きっと小学生 もっと小さな頃からなんたるかを感覚的に「知って」いたような気がする知識があるとかの話ではなく経験があるとかの話ではなくそういうものは ある と知っていた気がするまあマセてたんだなきっとしたがってプリンスの描く世界に拒絶感も嫌悪感もなかったしたがってって変だなそ...
-
それでも世界は美しい2016 12月のPRINCE
寂しい切ない辛い苦しい虚無感とか絶望とかとかそんなものを通過してまだそれらは身体にまとわりつくけどもそれでも世界は美しいこんなにどうしようもなくなってしまったのに恐らくどうもならないのに期待も希望も生まれるバカかなとも思うけど私はバカなんだなと気づかせてくれたのは まあ今回のプリンスだしそれでも世界は美しいと思わせてくれるのもいつもプリンスだプリンスに感謝したばかりなのにプリンスに助けを求めたい気...
-
たすけてプリンス2016 12月のPRINCE
プリンス助けてあなたがいなくなって心がスキマだらけでグラグラのガタガタ 穴だらけスキマなんてものじゃない穴だらけって言ったって 小さくない穴がいっぱいでそれは大きな 大きな穴だったいけない 助けて プリンス浮ついてもいない とても冷静なつもりだけどダメだ 私はかなり弱っている山に登ったり谷に落ちたり 自分で自分を振り回している一喜一憂バカだなあプリンスがいないことがこんなにも辛いこんなに支...
-
パズルは埋まる2016 12月のPRINCE
朝の慌ただしい時間の隙間に ランダムで流しているプリンスのある音楽がThe Beautiful Ones が耳に流れたいろいろプリンスの曲はグッとくるけれども今朝のThe Beautiful Onesは魂の奥深いところに刺さってハマりすぎて震えたよ今求めていた音が今まさに鳴った と言う感覚涙が滲んだ自分の顔を隠して素知らぬフリしてゾクゾクしながら歩いていくそしてここ数日感じていることを書いてみましょう感覚的すぎて何のことか意味がわか...
-
愛を伝えるメンター2016 12月のPRINCE
じんわりとわかりかけているプリンスの意味を私にとってのプリンスの意味を今この感じている感情はこじつけだろうか と冷静な第三者の目線をもってしてもけれどもこの掴んだ感覚はきっと間違いはないプリンスは私が成長する過程を長い時間かけて見守ってくれたかのような人だった私の人生の移ろい 出会いや別れなんかを時に優しく時に激しく 時にエロティックにw 時に冷静に 感情的にプリンスとの出会いプリンスから物理的に...
-
これからもよろしく2016 12月のPRINCE
最初から最後まで正しく泣いた一度もその涙はぬぐわなかった流れるままの涙は熱かったし涙しか出なかった恥ずかしさも人の目もなく自分の身体の周りには共鳴しかなかったいっときも止まることなく涙が出続けたちゃんと ちゃんと泣いたんだSign of the times の初めての見方だったためらわず恥ずかしがらず自然でいられたのは安心して泣けたのはなぜなんだろうか悲しかったけど感謝したまだまだ会いたい 会いたかったいて欲しかっ...
-
心が震える2016 12月のPRINCE
きょうは プリンスの音楽が違って聴こえる違う響きがする急に彼の死に対し前向きになったとか死をすっぽり受け入れたとかじゃなく相変わらずプリンスの不在は痛く辛いけども今日はプリンスの音が違って聴こえるその方向性は何なのかよく分からないけれども思えばプリンスの音楽は鏡みたいなものその時その時の聴く者の気持ちがどのようなものかを映し出すObjects in the mirrorなんて美しい曲 なんて美しい響きThat's my favorit...
-
2016年が過ぎ去る2016 12月のPRINCE
今年ももうあと少しなんだとんでもなかった2016が過ぎ去るプリンスのことを考えるとああ 寿命だったのかな とかこういう運命だったのか とか半年以上も経つと どこか諦めみたいな悲しい考えがよぎるしかしだ待てプリンスが倒れる前プリンスがペイズリーパークでライブすんで〜と告知したりボク新曲出しましたなんかのプリンスファンにとってはリア充の真っ只中だった時にそんな考え 出来た?あなたが新曲を聴いた翌日 プリン...
-
I still miss U. Prince2016 12月のPRINCE
モントルー2009をみている赤い衣装のプリンスは それはもう妖艶で音楽全てを 場の全てをコントロールしているその姿は神がかっておりああ 万能の神ってこういうことをいうのだなあと大きくため息をつくしかないこのときのステージはなんだかまた特に緊張感が生々しくて観客が固唾を飲んでプリンスの一挙手一投足を見守っている見逃してはいけない 見逃すものかとその空気感は恐ろしいくらいどこにも迷いがなく 全ての挙動に意味...
-
新鮮なプリンスをあなたに Part22016 11月のPRINCE
このブログをはじめた当初ここ日本は未曾有のプリンス干ばつ期だった日本に来ないどころかプリンス自身がミネアポリスで何してるかわからんかった 一般的にプリンスはいっときも止まらずなんかしらしていたがアルバムはプリンスにしては珍しく数年インターバルがあき毎年アルバムを出すという紅白歌合戦のような恒例行事な人なんだけどどういうことか数年あいたしかしプリンスに飢えていたエスむらは とにかく新しいプリンスが...
-
プライベート重視2016 11月のPRINCE
プリンスはプライベートを隠し重視していたのかなあ?プリンスのプライベートが理解できなくて分からなさすぎてみんな隠してるって言ってるけど隠してへんと思うあんなあけすけな曲を出しまくってそこに彼のプライベートが滲まないわけがないと思うのですがプリンスは隠してたんじゃなくてそんなん見せるもんじゃないといや見せるほどのもんじゃないと思ってたんちゃうか本当は地味な人 参照プリンスが見てもらいたかったもの...
-
また見た2016 11月のPRINCE
contract契約契約という夢具体的に何かは覚えてないけどもまた「コントラクト(契約)」という言葉だけが残っていたもちろんプリンスがらみで契約 契約内容妄想 参照その言葉の意味はなんなのだ?なんで契約なんだ?そもそもなんで何回もそんなに馴染みのない単語「contract」なんて出てくるんだ?前この単語が夢に出てきたときなんかこ コントラクト? つってつぶやく位あやふやだったもんで辞書で調べたくらいだぞなん...
-
必殺仕掛け人2016 11月のPRINCE
常にワクワクさせてくれたプリンス彼こそ必殺仕掛け人だが3rdEyeGirlの時は 本当にワクワクしたもうドキドキワクワクさせられっぱなしだった彼がなにか仕掛けてくるぞう という高まる期待感となにをやらかしてくれるんだ?!というソワソワ感いつ それはいつ?!という渇望感彼の動向を見守り 待ち焦がれ ニヤニヤして待っていた何かが起こる彼は何かを起こしてくれるこれをずっと 本当にずっと維持し 私たちを引っ張ってっ...
-
作り込み具合2016 11月のPRINCE
毎度まいど同じこと言って申し訳ありませんが毎度毎度聴くたびに聴き込めば聴き込むほどにプリンスの音楽への作り込み具合に驚かされますなにこの凝りよう適材適所 ここしかない この音しかないという無駄のなさでガンガンアイデアアレンジ入れ込んでくるそれもどの曲もつうことは数百曲 数千曲単位でホンマもうオバケかオバケちゃうわ!...
-
ホンマに寒くなってきたので2016 11月のPRINCE
ほ 本格的に寒くなってきたので本格的に暖をとりたいと思います暖をとりたい方はついてきてカモーン ついてこれない人はどうぞご退室をまずは可愛いところで肩慣らし 1988年ラブセク時代の楽屋プリンス あひー紅茶飲んでるー 紅茶くらい飲みます 写真チェックのプリンス フツーの笑顔 フツーの人ですねえ どんどん参りましょう グラインド グラインド グラインド この苦労感のなさ 糸で吊るされてるんでしょうか ...
-
寝入り端には気をつけろ2016 11月のPRINCE
寝入る瞬間って夢と現の境で混濁してるじゃないですか起きてんだか寝てんだかの最中に人は夢を見る今はそんな時にプリンス不在を思い知らされる夢が多く エスむらは嗚咽してばかりいる昨夜はこうだったプリンスがスタジオで最新レコーディング機器で創造してる映像だったそれはそれは鮮やかに生き生きとした様子で機材をあやつり見る間に素晴らしい音楽を創造していくプリンスそれをこちらから見ているエスむらは堪らなく幸せで嬉...
-
泣いてしがみつく2016 11月のPRINCE
あああープリンスでバカなこと書きたいなあああんだけプリンスを媒体にバカなこと考えて書いてきたのになああ楽しかったのになあ死んじゃったら書けないじゃないか しばらくそうしばらくそう願う自分で自分に願ういつか書ける時がまた来るだろうって 自分に祈るプリンスをバカにしていたからあんなこんなの記事を書いてきたわけじゃないこんなブログを続けてたんじゃないプリンスを愛していたからなんだプリンスを尊敬してい...
-
解放されて自由自在2016 11月のPRINCE
話し方に癖あるなあごめん ちょっとおかしかったいや プリンスの妹さんのスピーチ‥なんだか変なテンション‥お兄ちゃんも癖あるけど 彼は普段はとてもジェントルでとてもふっつーやったからな癖があるのは演じてるときだけAMA授賞式にてプリンスの代理でトロフィーを受け取る妹タイカさんの印象の話しかしプリンスと似てないなあ タイカさんはおばあちゃん似みたいですね(どっかの写真で見たけど似てました)はいっ プリンス...
-
新しき叡智の世代2016 11月のPRINCE
New Power Generation人それぞれのNPGがございましょうがエスむらの「NPG」といえば1990年代に入ってからのNPGマコビーにソニーTにトミーバーバレラに それからゲームボーイズに ダンサーのマイテ時にロージー 時にMr.ヘイズこの黄金バンドこそがエスむらのNPGラブセクの頃の結成したてホヤホヤのNPGももちろんキラキラと眩しいNPGだしミュージコロジーの頃も黄金だしそら2009年のモントルージャズフェスのバンドもゴールデン(...
-
喉が強いね2016 11月のPRINCE
Nowこちらの曲で飛び跳ねていた皆さんこれから飛び跳ねる皆さんこの曲の最後 プリンスはいかにもプリンスらしい変態シャウトを鳴らします8小節間ずっとシャウトだぞビューティフルエクスペリエンスの映像では喉大変やわぃのパフォーマンスとしてお水を入れたマグカップを片手にこの最後のシャウトをなさる叫んでは お水を飲み 叫んでは お水を飲みというおちょけた演出ですが実際 プリンスの喉は恐ろしく強い と思う...
-
マイフェアレディ2016 11月のPRINCE
1991年 Baby I'm a star ステージに女の子を上げたプリンスTシャツにデニムのミニスカートというラフな出で立ちの彼女にプリンスは近付いたまずバッグを肩から下ろしTシャツの裾をプリンス自らキュッとしめてさしあげボディラインを出したすると途端に彼女の女性らしさが出た瞬時プリンスのプロデュースで女の子が女になったまぁセクシーになったんだなそういうことだ女の子は女に男の子は男にプリンスの周りにいる女の子たちは最...
-
ウェーイウェーイ2016 11月のPRINCE
ロックインリオのウェーイ感たるや語彙力そっちのけで書くアカーン 昨夜は3時過ぎまで一人プリンス祭やってしもうたプリンスのあらゆるライブあらゆる楽曲に絡め取られたそう絡め取られた眠い 寝ようとしてたのに芋づる式だプリンスに絡め取られたのだこれプリンスの鑑賞の仕方の定番ですね みなさんそこで繰り返し観てしまったのが1991年のロックインリオの というかその中のベイビーアイムアスターこの時のプリンスのウェ...
-
いつでもハイテンション2016 11月のPRINCE
3時過ぎまでプリンス観まくった PCで本当にどの時代のプリンスも凄いどこかは物足りないとか つたないとかないんか あの人はいつもいつでも凄い人だったいやだな 過去形どの瞬間もかっこいいエスむらの語彙力ではどうしても伝えきれない伝えたいのになプリンスがいてくれたら 十分伝えられたのになあの魅力を あれだけの魅力的な人をああ こんなぬるい言葉じゃ説明できないよ感嘆して涙して悔しくて寂しくてこの感情の...
-
痛み2016 11月のPRINCE
あの曲の先があったあの慣れ親しんだ曲にはもっと先があった同じタイトルだから知っていると油断したら全く違った曲だったそういうのがプリンスは多くてこうなった今でもそういうことに遭遇する遭遇しまくるそういうのを聴いてしまうと恐ろしく辛いいや もうずっと辛いのだけれどもこんなの作れる人 いる?こんなに作れる人 いる?この世にもう出てくると思う?大げさに言ってるんじゃないよ本気だし真実だプリンスの音楽は喜び...
-
いつまで泣いてるんだ2016 11月のPRINCE
いろんな思いが渦巻きうごめく説明できそうな気もする時もあればやっぱりほとんどグチャグチャのままで納得できそうで まるで納得出来ない相変わらずプリンスのことが好きで相変わらず辛く悲しい相変わらず泣いているし相変わらずプリンスを見て惚けているあの時プリンスを見れなくて後悔してるあの時行っておけばよかったとかそんな思い本当にないプリンスに会えなくてもよかったもうこうなったら一生ライブが見れなくてもよか...
-
寒くなってきたので2016 11月のPRINCE
寒いから動くプリンス載せますだからプリンスで暖を取るなってんふふ こういう小芝居な表情よくなさりますよね あ これ歌ってるんです 手元が怪しいですが大丈夫です 大丈夫‥ 歌ってますよ‥‥ こんな表情なさってますが歌ってるんです!ほんまに申し訳ございません プリンスに成り代わって陳謝致します 袋入りプリンス 袋からスプリットで登場 ナニコレカッチョ良いいいいいい ぐへえええええカッチョ良す...
-
私の愛は永遠2016 11月のPRINCE
みずみずしく初々しいプリンスの初期のナンバーMy love is foreverこの曲が頭の中流れまくっている若く熱く 希望と期待に満ちたこれから のプリンスを感じるこれから 沢山ライブをしたり曲を作ったりバンドを組んだり解散したりこれから沢山恋をし計画も 冒険も 結婚も 苦悩も悲しみも喜びも 豊潤もそんな 人生これから のプリンスを感じ今 現地点からのこのような眺めを見渡して涙が出てくる出てきて仕様がない...
-
そら寝られんわ2016 11月のPRINCE
プリンスは曲が多いだけじゃなくその一曲あたりの 複数のバージョン違いとか リミックスとか多すぎんねん作曲も豊富 バリエーションも豊富とはもうプリンスの音楽脳内ツリーはどエライことになっていたのでしょううわああああ俺の脳内の枝葉末節までが 枝葉末節までがああああとかなっとったんやろなぁ気の毒になんやねん 枝葉末節て...
-
変態に付き合う2016 11月のPRINCE
Majiでスプリットする5秒前悲しいよ戻ってきて とかなんでこんなことになっちゃったんだ とか以外の言葉でヘッドホンを耳にぶっ刺したエスむらはプリンスに向かってこう叫んでいたプリンス アンタやっぱ変人だ!!こえーーー こえーーよ!!プリンスの未発表曲がやたら上がっており必死で追ってたのだがその数今んとこ約300曲余りそして今約1000曲になった 11月 ←サイ...