-
基本カゼは気合で治します思い出
カゼひいて抗生物質を飲む際にantibioticsとつぶやいてしまうエスむらですレディへFitter Happierの最後の一節よりa pig in the cage on antibiotics ですねおわっ エスむらもantibioticsを飲みまくって抗生物質漬けの豚やないの おほほほーなぜまた今日もレディへネタからかというと本日起き抜けに頭の中に流れていたのがHigh&Dryだったからなんですね ベンズそこから思い出した昔話当時の会社の同僚と家鍋しようぜという話...
-
青春の1ページ思い出
ぎゃーこっち指さしてーっ自分のプリンス歴史がわからなくなったエスむらですここ最近 モノを捨てる捨てたる捨てたんねんの生活をしておりましてその際に昔隠した隠すなよプリンスファイルが出てまいりました墓場まで持っていくやついや エスむらとともに火葬して灰となり天に昇っていただかなくてはいかないやつそれのほんの一部 一部なの?いやだわこわごわ開けたらやっぱり墓場まで持っていく...
-
勇気あるクロスオーバーイレブン思い出
これは珍しい半袖‥つうかギンガムチェックのネルシャツーアーメーリカ アーメーリカ ガッシェーディースグレーソーンティーの長いほうAmerica 12inchというのが昔はあったのですレコードって覚えてる?アルバムに入っているもののロングバージョンとかリミックス違いとかファンにはたまらんアイテムなんですがプリンスの12inchやExtended Versionなどはそれはもうヘヴンおおそないなアレンジ?!そないな歌詞が?...
-
こいさん思い出
ヒゲが青くなってきた夕方から夜にかけてのプリンス(ほんとですか) 包丁一本 さらしにぃまぃーて‥‥あの晩から わては わてはこいさんが好きになりましたエスむらの学生時代の友人(一部)はプリンスのことを「こいさん」と呼ぶんですこ こいさん発音的には こい⤴︎さん昨夜シャワーしてたら急に思い出したこいさんとは いとはんこいはんのこいはんなのかこいさんとは 末の娘さん という...
-
一度決めたら二度とは変えぬ思い出
ポケットチーフまでしてこの無礼さこんにちは初志貫 てつこですいや エスむらですいや なにが初志貫徹かというと当然プリンスであります他にないのか春なのに〜部屋がとてつもなくコンフュージョンでイッツゴナビューティフルナイトだったので血迷って開けちゃならない片付けという名の箱を開けてしまいましたらばあら 懐かしいものが沢山 片付けなんだからトラップはアホほどあることは分...
-
かすらない思い出
ちょっと前の話だけど大阪マハラジャがリニューアルオープンしたらしいですねらしい と言うのもエスむらはディスコ文化というものを享受していないから実感として 復活やったー! とかないのですそのバブル時代のディスコとバブルがはじけたのちのクラブとたかだか数年くらいの隔たりだと思うけどディスコとクラブ文化の境い目にエスむらの青春時代があったと思われますTシャツとジーパン着てギリギリクラブ文化で遊んだ世代だ...
-
夏なので思い出
夏が来れば思い出す頭に折れた矢が刺さってたり乱れまくったちょんまげだったりあらゆるところから血糊だったりそんな損傷激しい絵に描いたような落武者たちがおよそ総勢数十体ぐるじぃぃだのだずげでぐでぇだのまったく金縛りで動けなくなったエスむらに向かって悲愴な表情で訴えすごんでくる歴史の深い谷里の夜に 全くいらん経験をしてもうたひと夏の思い出大人になってしまったエスむらのホットサマープリンスも若い頃歴史ある...
-
アイラービュー アイアドアーユー思い出
この状態は間違いなく死ぬFeel U Upという曲がございますがこの曲が出た当時 エスむらは学生だったBatdanceのころエスむらがプリンスにハマって周りでそれをおちょくってプリンスもついでにいぢくってそれはもう 笑いあり 笑いあり 笑いアリのあの日々最強の友人たちに プラス プリンス殿下 という怖いもんなしのタッグでおもしろおかしい青春時代を...
-
美しいものは気持ちがいい思い出
むかしエスむらが勤めていた会社にそれはキレイな受付嬢がおったふたりも受付嬢の彼女らとエスむらの部署はおおきく隔たりがあったにもかかわらずそのふたりと何故かランチに行く仲になりそれはもう毎日両手に花だったもんのすごいキレイやねんスタイルもモデルばりで顔だってとても美しくヘアスタイルも男ウケしそうなつやっつやの控えめな巻き髪で彼女らが通ればみんなが振り返るそんな彼女らとランチにいったり飲みにいったりす...
-
女好きですみません思い出
学生時代エスむらには二人のゲイの友だちがいた先程のゲイのおじさまのお話で思い出したついでにひとりはサークル仲間ひとりは学科仲間サークル仲間の彼は非常にオシャレさんでしたエスむらがプリンス好きということをやーんステキーと非常にうれしがってくれておりました なんで?でも女好きなのよね と付け足した彼そう エスむらの行ってた学校はマイノリティの集まりみたいなとこだったんでかんったんにプリンスファンだと言...
-
ヴァニティといって思い出すもの思い出
殿 お召し物を なんか顔が好き♡昔勤めていた職場にゲイのおじさまがいたその人に言われた言葉プリンスじゃねえよエスむらがだよこのおじさま 絵に描いたようなゲイゲイしい方でおそらく社内の様子から カミングアウトしていたのでしょうカレシと同棲しているのも後に聞きました社内のオフィスレディはじめ 男性社員の大半はなんだかちょっと彼をおちょくっているよ...
-
超口惜しい思い出
あああ 何年たっても悔やまれるいつもコレを見るたびしまったあああと思うのでありますコレこれよこれなんですか?ヌードツアーの殿下ですか?そう このブラウス家族旅行でアメリカロサンゼルスに行ったのねLAのヒルトンホテルのふもと(?)にショッピングモールがあってそこで服を買ったんだその中にこの お寺にどろぼうがやってくる〜このブラウスが売ってあったのね買ったのよ 買ったの!色違いで赤×...
-
高温多湿時々乾燥思い出
台風がどっか行ったぞ あれー?あづーあづープリンスは日本の夏を体験したことあるかなあるなあれは蒸し暑い夏の終わりの日でしたヌードツアー in 阪神甲子園球場初プリンスを拝みに行ったあの日甲子園球場でやるかぁ?と今なら思うけど当時はなんら意味が分からんかった海外の大物アーティストを見るのなんて初体験の高校生やってんからスタンダードな会場なんて知りまへんがな奥さん多分めっちゃ小さいプリンスをステージ横のス...
-
あるあるー思い出
学生時代あるある制服の袖口からウォークマンのイヤホンをちろ〜と忍ばせほおづえつくフリして耳元をかくしもって殿下を聴いていたと思うちょっとうろ覚えついでにウォークマンあるある昔は(今もあんのかな?)イヤホンが二股(二人分という意味で)に出来るものがあり片耳ずつではなくしっかり一人両耳ずつで友人と殿下を分け分けして聴いたよな〜名古屋レインボーホールの帰りの新幹線でプリンス聴きながら帰ったよね〜ね〜友人〜ご...
-
青春そのもの思い出
シーラEがユーミンカバーしとったで!と今朝友人がメールしてくれたこの友人はプリンスのロンドンライブ(ACTⅡ)にもついて来てくれた筋金入りのプリンスファンというとエスむらは激しく怒られるのですがプリンスファンちゃうねんけど多大な敬意ははらってくれている と思う というエスむらの周りにはこのような友人ばかりがおる「プリンスかっこええ〜!キャー好きー!」って言っちゃえばラクになるのにな そのロンドンでのACTⅡで...
-
敬意を表す思い出
あーオレ リスペクトされてんなぁーって思ってるんでしょうか?プリンスがプレゼンターで出てきたそのとき会場はスタンディングオベーションだったそうないやぁ ここまで来たなあとかそんなん考えるんでしょうか 殿下ってエスむらがプリンスに出会ったときもうすでに殿下は尊敬を集める存在であったバットマン時代のアメリカンミュージックアウォードを当時高校生のエスむらはテレビで見ていた当時30歳くらいの殿下功労賞を受賞...
-
慢性疾患思い出
中学時代女の先輩やおっさん先生に憬れていたという異種格闘恋愛体質のエスむらエスむらはそれはそれはかっちょいい女の先輩に憧れていた同じクラブのクールでさわやか ボーイッシュな先輩クラブでも部長をつとめ勉強ができ人徳がありシャイで丁寧な人だったそのあと 誰からも少々うっとおしがられるようなおっさん先生に憧れたこれがまた堅物のへんこでしたがピアノが抜群に上手かったほれた〜そして高校時代女の先輩や先生に憬...
-
よってゴクミが好き思い出
最近の切り抜きプリンス記事ですがファンション誌で見つけた事実より後藤久美子(アレジの嫁)さんはプリンスファンだったってことこれ知っていなくても人生でなんら問題ないですがゴクミ(後藤久美子)さんが大事にしていること好きなこと人などをピックアップしてるコーナーがあったのですがその中にスーパーボール出演時の殿下の写真と記事がありやしたそれだけのちっせー記事のためだけにどうも この 一生手にして読みもしなさそ...
-
より抜きプリンスさん思い出
年末の大掃除ならず年始の大掃除まで敢行したエスむら単にやり残しただけプリンスの本が4冊も出てきたこんなに買ってたっけー?掃除中に思ひ出探しの旅にさまよい惑うというのはよくあることですがエスむらもまんまハマっていろいろ出てきて掃除にならんかったわぃ本は再度ゆっくり読もうと我慢して側に置いたのだが切り抜きプリンス記事が出てきてちょっぴり読みふけってしまったなんと当時マメなファンだったのだろうと己にびっ...
-
液体窒素思い出
ほんまゴメン丁重にお断りさせてもらうわエスむらは暑苦しいのが苦手なのよ多分大多数の人が好きなあの人やあの人あのバンド あのグループが大の大の苦手 小心者なので伏せ字中学の音楽会で いかにもクラスが団結しそうな当時大人気のあの曲を歌わされたとき中学の卒業式で 男気溢れるあの人の超有名曲を歌わされたときマジでやめてくで〜と思ったのよ高校の文化祭でおそらくエスむらと音楽的嗜好が似ているはずの友人が知人に...
-
要はこんな感じ思い出
どうしよう また目があったわやめてよ そんな目で見ないでよ服を着ているというのにまるで一枚一枚ゆっくりとはがされていくようなそんな錯覚を起こさせるようなそんな目で見ないででも そんなアナタから目がそらせないのどうしてなのかしらはじめてアナタを知ったとき 体中に電気が走るような衝撃を感じたわわたしの知らない世界わたしにとったら 知ってはイケナイ世界どうしよう とてつもなくスゴいわとんでもないわわたし...
-
モルモン教といえば思い出
ケントギルバート氏とケントデリカット氏当時日本の芸能界に2大ケント氏として君臨していた二人 君臨してた?あなたはご存知かベストヒットUSAのDJ小林克也さんがラジオ番組「百万人の英語」で共演していたのはデリカットのほうのケント氏この番組でプリンスの「Thieves in the temple」を取り上げたときのこと んな曲取り上げんなって英会話の勉強の番組で取り上げられちゃったプリンスしかしなんというてもプリンスそして出演は戒...
-
女子力アップ色思い出
風邪だぞバカヤロー 泉谷しげる今朝さみーさみーと言いながらお洋服を探していたらピンクのニットが出てきたピンクエスむらがほぼ自分ではわざわざ購入しないであろうピンク女のコらしくてふんわりした色合いのピンクちょっとシックで知的なピンク上品でエレガントなピンク数枚ピンクのニットがあるなぜ?プリンスは恋人にピンクのカシミアのコートをプレゼントした男は女にピンクの何かしらをあげたくなるのだろうか...
-
プリンスちゃん思い出
あら プリンスちゃん‥‥アルバム emancipation3枚組 1枚あたり12曲60分構成の作品emancipationが発売された当時雑誌にいろんなレビューがのりましたそんなレビューのひとつにドリカムの吉田美和さんのものがあったのですがすごい!プリンスちゃん!天才!みたいなコメントだったのですが なぜか記憶に残ってるので正確ではないですけど同業者として素直にスゴイ!と思った気持ちがプリンスちゃん!...
-
ホッチキスでとめてある思い出
むかしエスむらの所属するサークルでZineを発行するのが流行っていた今も数冊手元に残っているのだが読んでみると まーしょーもないでも闇雲な情熱と とにかく勢いだけは伝わってきたホッチキスでとめました感が手作り風味いっぱい昨日作ったでぇみたいなホヤホヤ感もありましただれでも参加できる系のZineもあってエスむらもなんか書いてやと言われたことがありますが別に発することも無いので読者でいいですと言いましたプリン...
-
いとをかし思い出
エスむらはプリンスのレコード(CD)の帯を保管しております帯ってしってますかダウンロード世代には化石かもしれへんけどおもろいもんがあったのですよ本にもついてるあの帯の文句みたいなもんです配給会社がそのアルバムについて一言書いてるんですが笑かすで殿下の名作 Parade はねえプリンス 次の時代に連れてって‥‥だぜあきらかにオネエちゃんが殿下におねだり口調ですよGraffiti Bridge なんて橋を渡る 日常を超える通算12...
-
擬態者思い出
当時はプリンスも日本で市民権とは言わんながあってんなというなつかしい記憶 遠いおもいであれは1993年前後だったとおもうテレビでものまねの番組を見ていたときだった海外からのソックリさんをお呼びしましたでは どーぞーつって出てきたのはD&P Lovesymbol 時代のプリンスそっくりさんぴぎゃーーータイフーンヘアのプリンスそっくりさんはハイウェストのタイトなパンツにペロペロブラウスの裾をウェストできゅっと結んだ我...
-
オレはDJ思い出
むかしむかし聴いたきり忘却の彼方だった曲オレはDJ♪I am the DJなんだか最近急に思い出した当時はいつの時代の曲だかなんだかわからずに聴いていましたがイマンシペイション時代の未発表曲だったのですね急にそんなタイトルの曲があったな〜と思い出し久しぶりに聴きとうなって探しました ゴメン殿下 不法行為たしかにそのつもりであらためて聴いてみるとイマンシペイション時代の音だわ最初の殿下のふんんんんんんんーっがエエ...
-
若い時代の幻想思い出
彼はいいよねほれ あの裸でこうやって座ってる(ポージング)ジャケットのアルバムラブセクシーあれは名盤だよつってエスむらのかゆいところをガシガシとかきむしってった人が何人かおりますエスむらはここで殊更アルバム ラブセクシーに反応したわけではございません裸でこうゆうポージング に反応したわけでもございませんぎょぎょっこの人プリンス知ってるんだわしかも鬼門なんのラブセクシーについて語ってるんだわしかも肯定...
-
ラァ〜ブセクシィ思い出
この日本でプリンスマニアと呼ばれる有名人といえば安西肇氏イラストレーター アートディレクターというか 空耳のひと かなプリンスファンの集いその名もプリンスパーティー 略してプリバなどにもゲストとしてお呼ばれされる氏作のむかしむかしのプリンス絵描き歌つーのをご存知の方 おられますでしょうかたしか ポップギアてゆー洋楽アイドル雑誌だったなつかしいと思ったアナタはエスむらと仲間エスむらの押し入れに確実に...
-
具現化思い出
ちょっと前ですがプリンスの画像を探していてどエライもんを見つけてしまったことがありますプリンスのセクシャルで謎めいた魅力が爆発してもーた1984年パープルレインのイメージで作られたポルノ企画 爆その雑誌は1985年付けだったと思うんだけどプリンスに比較的似せた男優さんと1984年感たっぷりなファッソンをしたオネエちゃんとがみごとに絡んでおります!からんでおりますよおおー先生ー!1999のラメラメパープルトレンチコ...
-
大しっぱい思い出
昔 あるイギリスの男性に好きな映画監督ってだれ?と聞かれてエスむらはその当時よく観てハマっていた「ケンラッセルです」と答えてあぁ‥‥ハァ‥‥とドン引きさせたことがあります失敗失敗このとき観ていたのは「ゴシック」でございましたケンちゃんはイギリス男性にはタ・ブーやったんかなイギリス男性というより人を選ぶのねエスむら そんなんおーないか?(プリンスとか)...
-
農協牛乳思い出
↑見よ このキレイなおめめまったくこんなことをやってるヒマはないはずなのだが高校時代修学旅行先のホテルでとんねるずのBatdance PV のパロディをみんなで見たという懐かしい想い出がきゅーに去来して なんでかな保毛尾田保毛男でしたねプリンスのパロディをやるよという予告から計算するとそれは 修学旅行の最中!ひえー 見られへんやんけあたふたするエスむらに当時のプリンスファン...
-
過去の遺産思い出
高校時代からのプリンス仲間 これを言うと本人に怒られるに会ってきましただって一緒にライブいったやん! あれは拉致じゃ!言いそうその友人に学生時代えんえんとプリンスレター 不幸の手紙?を送り続けたエスむら 病んでた「それまだ持ってるで 今度見せるわ」おおおもう今更恥もなんもないけんどもこんなブログやってるし恐ろしくってドキドキしますー楽しみですーネタの宝庫でしょうなー選りすぐってまた載せてみます人生な...
-
ボク行ったんだよ!思い出
ロンドンにプリンス追っかけしに行ったときプリンスだけでなく行きたいところが他にもあったので友人と行ってまいりましたレコードショップ ラフトレードいきまいされ〜ロンドンの店構えは全体的にこじんまりとしてカラフルでかいらしいかったラフトレも「えぇっここかいなっ⁈」と目の前で気付く勢いでさらーと現れたこここここがラフトレかぁぁぁ中はこぢんまりしていて日本のマニアックなレコ屋といっしょよというか日本のレコ屋...
-
プリンスとイコールの関係思い出
想い出整理中に知った事実エスむらはプリンスファンであることをごく一部の人にしかお知らせしてなかったつもりだが来てる年賀状の大半がムラサキ色使用紫の人や 殿下や Pや プリなどという暗号使用されているハガキ中にはご丁寧にプリンスの切り抜き写真つきなーどというシロモノばかりだったという事実!あれー エスむらプリンス好き〜ってそんなに言いふらしてたー?バレてたー?よくつるんでいた友人たちからのしつような...
-
あぁ忘れとった思い出
プリンスのニュールックについて世界中のファンがあやこや言いまくってますがそうだ わーすれーてたープリンスは悪趣味だった WWプリンスのライブ等で売られているプリンス顔つきTシャツアクセサリー帽子 等々まともに着用できるものなどなかったではないか!プリンスご本人着用のお召しものも大概にせぇや なご趣味であらせられるしそうだよボク忘れてたよ父さん!プリンスはいまだかつて一般人が着れるような服など着たことな...
-
マスク着用思い出
エスむら身辺整理中いろいろ青春のなつかしいものが噴出中そのなかに大量の手紙が一通一通確認しいるものいらんものに分別していたら手の指紋がなくなりそうになった かっさかさや段ボール一箱以上もありましたどれもなつかしいものばかりで胸がキュンキュンゆうてキュン死するところだった仮キュン死の状態のまま iPod を ON にするとねらったようにプリンスのMy computerが流れてきた狙いすぎプリンスプリンス、そしてプリンス...
-
きみのためなら死ねる思い出
今朝はなぜかテレビがつかなくてFMを聴いていたらI would die 4 Uがかかってテンション上がったその後ジングルで1999も使われててますますテンションがアップしかし朝から die 4 U て Wでそとに出たらコンクリの壁に殻つきナメクジが2匹へばりついていて心臓がどきーとなり目線の高さだったもんで結果気分はプラマイゼロになりましたがラジオの想い出は沢山あるあまりにも辛く淋しく厳しいある日の明け方ラジオからグラマラスライ...
-
そして気力尽きるころ思い出
意地でも2パターン作りあげた!知人にあげる自作CDジャケット!この情報だれがいる!? だれも!むかーしむかしエスむらは会社の付き合いで上司や同僚とカラオケに行くことになりました連れて行かれたそこは それはそれはベタな地方の ザ・スナック でしたおっぱいチョコレートがテーブルに出てきました この時その衝撃の存在を初めて知った冬彦さん似のその上司はいたくカラオケに情熱をかたむけている方でなかなかにお上手で案...
-
ムンクの国にて思い出
「日本の学生は金持ちだねぇ〜」そんな訳はない!エスむらかつかつです!貧貧!ウェンブリースタジアムでプリンスを見たエスむら(「第二幕」参照)そのままヨーロッパ旅行に出てプリンスのおっかけをしたのさ次なる場所はノルウェーオスロ スペクトラムアリーナ貧乏旅行ですどうしてもプリンスをもう一度見たくてチケットもないのにオスロまでおっかけてしまった正規のチケットはソールドアウトはっ チケットがない!→ダフィーに頼る...
-
第二幕思い出
例の英語堪能な友人と英国ロンドンウェンブリースタジアムでプリンスのACTⅡを見ましたエスむらはどこに行くにもマイ絵日記を持参しているのでこのハレの日ウェンブリースタジアムにも持っていきましたそのときの情景、感情などをつぶさに記録したくてスケッチし走り書きしたものが今でも見られるのはなかなかによいものですその絵日記からはスタジアム場外の様子中のオーディエンスの様子など当時の空気感がまるでよみがえってくる...
-
叫ぶほんやくコンニャク思い出
エスむらはそないに英語に堪能ではないが英語に非常に堪能な友人がいるその友人にinsatiableの後半のプリンスの語りの部分いやがらせばりに 音楽聴きながら同時通訳で強引に訳してもろた U say u want my hips up in the air?やてぇぇ〜!ナニ言うてんのやあああっわーわーきゃーきゃーエスむらでも分かる簡単なココでもUp and down上下にいやいやいやいや〜just like a seesawまるでシーソーみたいきゃーきゃーきゃーback and f...
-
おしぼりが出る思い出
D&Pツアー当時 近鉄アーバンライナーに乗って友人と観に行った前回強引にヌードツアーに連れてった同じ友人をまたも強引に連れ出して名古屋レインボーホール(当時)に向かったのでしたアーバンライナーは当時おしぼりが出たのですよ今は知らんがヌードツアーから激変したプリンスのあたまそれはもりもりと盛りつけられインパクトは大昔ながらの演出であるベッドも出てきた綺麗なおねえちゃんが3人もいるプリンスはカプセルから...
-
18&over思い出
今回はR指定ですよープリンスが薄暗い青い灯りのなかその自慢の細い腰をみせつけるような動きでスロープをくるくると踊りながら下方へおりてきたこのブルーライトんんんん ヤバいビートがけだるいぞぅんんんんっ ヤバいっプリンスがマイクスタンドの前にやってきたelectric man とか唄ってるうおおおおどうしようどうしようどうしようプリンスが妖しい目つきになってるにじり寄ってまっせええぇ彼がパントマイムで手を洗うタオ...
-
遠い昔だなー思い出
ラジカセからだったかなーどっかの店のBGMだったかなープリンスのbatdanceを聴いたときなんじゃあああこの格好良すぎる音楽わああぁぁとプリンスに開眼したなーエスむらの洋楽の入り口はワム!だったなージョージマイケルのフェイスが売れていた頃レンタル屋でジョージのついでにプリンスを借りたなーあまりにbatdanceの衝撃が大きくてCD借りたいがああプリンスの容姿がああ周りの目がって ガキだったよね今思えばなんたる無礼プ...
-
あの人は今思い出
高校時代プリンスにはまったエスむら正月のお年玉と必死で貯めた小遣いを握りしめ学校帰りにCD屋に寄ったのさプリンスのアルバムほとんどとプリンス関係のアルバムほとんどを2棟か3棟の束にして 友人にもそのタワーを持ってもらいレジにてどーーーーん当然レジのお兄さんはおどろいたのさ「これ、本当に全部買うんですか!?」「はい!」‥‥「すばらしい!」おめぇみたいなこわっぱがプリンス様を買うだなんてすばらしい!かがっぽ...
-
プリンスで踊る思い出
エスむらは劇団に入っている知人が多かった演劇界まったく詳しくなくて申し訳ないのですがたしか知名度の高い劇団に所属していたキュートな友人♂がエスむらに頼み事をしてきました「なぁなぁエスむら〜っエスむらってプリンスファンなんやろ〜今度ダンスすんねんけど プリンスでやることになってぇーなんかエエのん教えてぇ〜」えぇむずかしいなプリンスってほとんど踊れるやん(全く踊りにくいというウワサも)どれが良いのか分か...
-
welcome 2 the prince world思い出
2はtoでやんすその昔 バイト先でプリンスファンやねんと言うておったら年下のバイトの女の子が「プリンスのdiamonds & Pearls聴いたんだけどめっちゃキレイだった!」つってエスむらにD&P貸してくれと言うてきた正直この曲はキレイだとは思うがそーんなに思い入れのない曲ででも彼女がプリンスに興味を持ってくれた ひっかかってくれたって事がうれしくてうれしくてさぁ入り口は何だっていいその白い扉を開けたなら床には花々...
-
ひっくりかえった思い出
比較的 叩かれ度の高い曲 Thunderサンダー おーするーざない!このバリバリプリンスコアファンのエスむらでもうむむむとうなって以降スルーすることが多い曲ひとりでテレビをみていたときの事 チャンネルを変えていたらタカラヅカ 花の指定席をやってました 関西テレビで10年ほどやってた番組特別なタカラヅカファンではないのですがそのまま何気にみておりましたところエスむらは己の耳を疑った!タカラヅカのきれいなダン...