-
プリンスは過剰?マジメか
プリンスって過剰って言われますステージング見たらそうも言いたなるよねすごいんだ たった一人のあの小さな体からほとばしるエナジー若い頃のステージなんか見てるとこちらの身がよじれるよだけどさ 若いミュージシャン アーティストのライブなんてそんなもんじゃねえの?エナジー爆発でパワフルでダイナミック汗が飛び散っちゃったりして大声でシャウトしちゃったりして走り回っちゃったりしてがむしゃらまぁいわゆる 若さね...
-
音楽力の底力マジメか
プリンスだけ聴き続けてるわけではないので これでもたまに他のを聴くとすごく感じるプリンスぽいなと感じる誰かさんの曲プリンスに似てるなぁなんか ぽい なとかは世の中には沢山あってでもそういうのにぶち当たったときこそプリンスの音楽の底力つうか基礎体力が半端ないことを思い知り唸ってまうんもう そもそもの出来が違うちゅうか優等生なんやわ 音楽力としてかしこまってアカデミックとかじゃなく玄人ぶったり老練...
-
信用されてる男マジメか
いやぁ やっぱプリンスはグッとくるわぁ 単なるデカイ独り言ですプリンスは信用を勝ち得た男でしょう曲提供 プリンスからの曲なら大丈夫やろうプロデュース プリンスプロデュースならヒットするだろうプリンスの発言プリンスのビジネス観プリンスの行動プリンスのやることなすこと色々言いたいことあるけどもまぁ 結果大丈夫やろうってな音楽に対する自信と誇りを感じさせまくるプリンスあ プリンスなら大丈夫やなて思っち...
-
賛辞は届いているのかマジメか
↑ エスむらの現在のモバイル待ち受け画像この眼差しに毎日見つめてもろてます 一種の魔除けだよ 開けるたび もーもープリンスったらもー とうるさいし口の端がニタついててすみません周りの皆さんプリンス ここんとこまたまた感じてるよ プリンス偉いなあ ほんまにプリンスって偉いなあ「プリンスでいること」に覚悟を決めているじゃない アナタって彼がいつまでも若々しい不思議をみんな感嘆と尊敬を込めて色...
-
泣いてスッキリマジメか
エスむらは泣きたい時はチャンスがあれば思い切り泣いたろうと思っている もちろん一人の時やで泣くことでカタルシス効果があるというのでいいんじゃないかなと率先してやってます涙の浄化作用ですねもちろんマイナスでネガティヴな涙より感動や感謝 笑える など前向きで清々しい涙をなるべく流したいしかし生きていれば辛いことや悲しいこと 憤りとかありますやん日々あんまりにもひどいニュースが流れあまりにも理不尽で怒っ...
-
プリンスで楽しもうマジメか
新年を迎え新たにプリンスに取り憑かれここに迷い込んでこられた気の毒な子羊の方々からありがたくも嬉しいコメントをいただきました十代の多感な時期にプリンスに出会って心臓をモロ鷲掴みされたという方そうそう プリンスは内蔵鷲掴みするタイプやからね それはやなタイプだねー最近会ったプリンスライクな家電量販店の定員の声はカミール声ではなかったですボブジョージでもなかったです普通やった巡り会えたキセキ 参照...
-
音楽で凌駕マジメか
あらいやだぁ アンタもう師走じゃないのよ 肩をバシバシ叩いてザ・ヴァーヴのアーバンヒムス あれテラハ(テラスハウス見たことないくせに)のテーマソングになっててんな知らんかったわ 死ぬほど遅っそなんかショックだ 己のスピード感になのかこのアルバム結構気に入って聴き倒していたから このテーマソングを聴くと当時のことをドババーと思い出す良い思いも悪い思いも 複雑で気持ち悪めの思い出 まあなんし...
-
静かなる人マジメか
U WOULD CALL THIS ONE? princestagram最新画像よりああ見えて元々ストイックな人なので 至るべき境地だったのだとはいえプリンスから受けるイメージがホンマにどんどん哀しげになってるねんな余分なものが削ぎ落とされていっている気がしますどんどんねそれなのにこんなミニマムな写真からすごい沢山の気持ちやら情報やらを受け取ります強引さもなく押し付けでもなくそれは世間では勝手な妄...
-
抱きしめることマジメか
抱きしめることハグって大事やな誰かを抱きしめ誰かに抱きしめられる欲望だけの話をしているのではありませんもちろん欲望のハグも大事ですが友愛のハグでもいい兄弟のハグでも親子のハグ動物 ペットとのハグでもいい愛する人へのハグ愛する人からのハグ愛が最初にまずなくったって関係性や理由付けなんかなくったっていいんちゃう?ハグそのもののぬくもりや安堵感 魂のほどける感じそれって大事やなぁ人が必要とするもんやんな...
-
天才ぶってるヒマはないマジメか
プリンスほどの人なら天才ぶっても大物ぶっても もう誰も文句も何も言わんよ今じゃなくても10年前でもいいなんなら20年前のプリンスでもいい最初から天才という触れ込みのデビュー当時のプリンスだっていいどの時点でもプリンスは天才に間違いはなくそういう意味では天才ぶって下さって全く構わなかった変人で天邪鬼でもあるプリンスさんでありますから行動がヘンコになる事は多々あった 多々見られたしかし作られた奇想天外く...
-
邪悪ってなんだ?マジメか
プリンスの曲(特に初期)は 邪悪な とか形容されるものが多いです邪悪心がねじ曲がって悪いことまた そのさまやそのものプリンスの曲って邪悪かあ?心ねじ曲がったことあったっけ?あー Headとか Sisterとか Darling Nikkiとか ああいう感じのこと?まーヘンテコエロソングやけど邪悪かなあ?プリンスが人を呪ったり 不幸を願ったり 陥れたりって ある? 曲でエロを歌うと 邪悪なんかなあ? 宗教観の違いとかそ...
-
プリンスジャンキーの戯言マジメか
難度の高い柄‥‥プリンスは作品量がアホみたいに多いですこないだ出たAOAなんてまだまだ鮮度が高過ぎてまたまた9月には早くも新譜を出して下さるというニュースにえっ もう⁈なんて とても贅沢な感想をつぶやいたり日本ではいまんとこ聴けなさそうなので この情報は右から左へ受け流すしかし作品量が多すぎるゆえプリンスのことを何を血迷ってかそこそこにクオリティーが高いもんを量産する作家なん...
-
プリンスを聴く ゆえに我ありマジメか
プリンスを好きなのはプリンスを好きであるという理由のひとつに かな思慮するという行為をさせてくれるからかな若いときって思慮思慮思慮やないですか もんもんしているという状態それが若さでもあるししかし歳を重ねるごとに段々思慮することを怠り忘れ しまいにゃないことになってしまうしまいがちです自分とは 人とは 愛するとは 憎むとは 喜びとは 悲しみとは 尊厳とは 生きるとは 死ぬとは(ここはまだ若輩者なん...
-
笑えないといただけないマジメか
プリンスへの愛の形はいろいろありますそれがまた当然だし そんなもんだというのは痛いほど承知しておりますけれどもアイタタ系や寒かったり痛かったり暴力的だったり ???系の愛の形にぶち当たったりすると困ったもんだと眉をしかめてまう 失笑苦笑プリンスファンは色んなところを鍛えられてるので色んなことに相当厳しい小難しくなってしまったんじゃなくプリンスによって色んなことのレベルを上げられてしまっているから...
-
ちょっとした内省マジメか
はぁ〜まだまだ人間小せえなぁなんてちょっと疲れた時にはプリンスだそうだプリンスを聴いていなかったからだ自分を強く保てなかったのは本日一度もプリンスを聴いていなかったからだいつからプリンスは心の安定剤になったのだろうなんてな そんなに深刻ぶってないよ ちょっと凹んだときにはやっぱりプリンスが沁みるんだ本日の内省 反省ではなく内省...
-
時代のきざしマジメか
朝の情報番組を見ていると毎日誰が殺されたとか虐待されたとかそんなのばっかりでその都度辛くなるからチャンネルを変えるんだけど変えた先でも同じように殺伐としたニュースホンマに気分が悪くなるやら悲しいやら腹立たしやらでちょっとでもお気楽なニュースはないかとザッピングするアメリカでまた差別による黒人殺害のニュースがあった頻発してへん?このニュースを見てプリンスはどんなにか心を痛めているのだろうと思いを馳せ...
-
若い時には気がつかなかったマジメか
ある一時期永遠に愛し続ける人を手にした喜び命を授かった奇跡と誇りと畏れプリンスの父親になるという気持ちの昂りそんな感情がビシバシ入ったアルバムがありました非常にストレートにてらいなく表現するプリンスの(案外)素直な人間性今聴くとただただ哀しみしかありませんがイマンシペイション愛し望んだ記録イマンシペイションには愛の記録が沢山あります妻への愛生まれてくる命への愛Friend, Lover, Sister, Mother/Wifeこの...
-
宗教すら越えた?マジメか
あらためて あまりにも麗しく可愛らしいもんでねプリンスは昔っから宗教臭かった今の彼の立ち位置はより宗教臭くなっていってると捉えるかもしくは逆に宗教などからも遠く離れた地点まできてしまったと捉えるのかニューアルバムにaffirmationというトラックがあります意味は自己肯定断言 確言 自己宣言こんなんとかねあのグラミーでのプリンスのオレンジの服がインド仏教の僧...
-
チョモランママジメか
プリンスチルドレンてな言い方がありますプリンスに似てるねとかプリンスの跡継ぎだとかなんならプリンスを超えた あちょーとかエスむらもイマドキのアーティストを全く知らないわけでは御座いませんしかしそれらのエスむらの情報網に引っかかった(ということは果てしなくメジャーな)有名な 才能のあるアーティストとあのプリンスを 良い意味悪い意味でのあの w並ばせて語るとかありえんてぃ贔屓目ももちろんあるし 周り...
-
太古の恋文のようなマジメか
あなたはモーツアルトの再来などと言われていますしかしモーツアルトのように夭折しなくて良かっただってあなたという芸術品が完成されていくさまがこうやって見れるのだもの20そこそこでデビューしたあなた若いときは若さゆえの魅力があったあなた自身やあなたの作品は初めから魅力的である意味完成されていたけどあなたの歩んできた人生はあなたという人柄人格の作品は芸術品のように美しく思慮深く魅力的になっていってるお慕い...
-
裏から表にしてきた男マジメか
嗜好のコインがある表は好き裏は嫌いプリンスは出だしから表もいっぱい獲得してきた男だが同時に裏もめちゃくちゃ獲得してきた男だ今思うとあえて裏を誘発させてきたんちゃうかなと感じるほどプリンスは30年以上そんな激しい好き嫌いの中でもくもくと作品を作ってきた嫌いだったあなたをあれ?プリンスいいかも?プリンスってすごくないか?と嫌いの裏面から好きの表面へとひっくりかえしてきたのはプリンスが言い訳も弁明もせず自...
-
本物のミュージシャンマジメか
頭と心と体から溢れてきた言葉を詩にして紡ぎ空気をふるわせて音を響かせる楽器を自ら奏で気持ちを込めて声を出して歌い表現したいことを身振りや表情で伝えるそれらをオリジナリティーと普遍性とを伴ってハイレベルで形にでき人の心を動かし 感動させるそういう正式なことをするミュージシャンが段々減っていってるんだと思うプリンスはその最後の大物ミュージシャンなんだろうねぇと音楽の話をできる人と話していましたそうなん...
-
おおお奥さんマジメか
そうですかぁ今のプリンスのバンド 3rdeyegirlが気に食わないんですかぁアノ頃のがよかったですかぁオーバーアクションでしっくりこないんですかぁいやね ロックって元来大見得切ってオーバーアクションでかっこつけるもんじゃないですかねぇ奥さんとくに今の3EGなんかプリンスは意識的にソレをやってるんだと思うんですけどもねぇそれに奥さんプリンスはレボリューション時代にも初期NPG時代にも戻りませんよ?プリンスはアノ頃...
-
お帰りなさいじゃないマジメか
なんでプリンスが新譜出すたびにお帰りなさいとか復活!とか帰ってきた!とか言う人がいるんだろう?プリンスのことちゃんとずーっと見てた?プリンス どこにも引っ込んでないし休んでないし止まったことないよノンストップフル稼働プリンスからしたらプリンスお帰りなさい?フフ なにゆーとんねん 口の端クイッと上げて笑うてつぶやくところでしょうね見たんかしかも関西弁?新譜4年ぶりやん て?無の4年やったっけ?常になに...
-
生活なんてマジメか
自分の生活や自分の身の回りなんて大概もっちゃりしたものに囲まれているんだスタイリッシュとは程遠くもっさりもっさりと毎分毎秒過ぎて行く街を歩く人々他人そして自分街の風景電車の中買い物中コンビニ家に帰っても生活なんて大概かっこいいもんではないプリンスの曲はそれらを強力にぐわっとめちゃくちゃヒップにしてくれるパワーがあるんだけどそれにしてもプリンスの普通人でない具合はとんでもないまったくプリンスって一体...
-
愛する人は抱きしめようマジメか
抱きしめても抱きしめきれないという感情分かる?男女間だけの感情じゃない愛する対象は色々あるやん彼に彼女にペットに子どもにアイドルに愛する誰かに物理的に抱きしめられない対象にもこの抱きしめても抱きしめきれないというやるせない程の溢れる気持ちこれはあるんだよなというのを知りその気持ちを解消するためにエスむらはこのブログを続けているんだよっ つーことをあらためて宣言物理的にプリンスを抱きしめたらきっと小...
-
アタシ真剣よマジメか
アタシ プリンスの素晴らしさを伝えたいのよそれはいつだってすっごくあるの例えばね プリンスの詩的な部分その美しさすごみそんなのを伝えたくてうーんうーんって唸ってるとそれってどんな曲があるの?教えてよ~って言ってくる人がたまぁにいるのよだけどそれを教えたところでアンタ聴く?ホントに聴く?50回も100回も聴く?なーんて正直思ってしまったりするのよね~ひねくれてるとかゆうー?でもね一回でも真剣に聴いてくれ...
-
やらない意志マジメか
氷水かぶってチャリティーがセレブの間ではやってるみたいですねプリンス?プリンスはしないだろうなーチャリティーは過去からやってます この人ただオレ 寄付してますオレ 社会貢献してますってゆーわけないやん プリンスがここには必要だと判断したらちゃんと黙って行動してはる人です(電話でゆーてた)(という妄想)付随する不必要なあれやこれやは正しきプリンスセンサーでパパッと排除チャリティーやらボランティアは義...
-
まいっちんぐマジメか
最近の どうもな〜ってゆうかー(I like it there)なコトすっちきすっちきラスタ風がオシャレだと勘違いしたバックミュージックそこにアーシーな歌声とかのっけての自意識過剰な歌姫気取り途中から漢臭い男のがなり声ラップが乱入お経のような魅力のないサビサイレン音?みたいなんを繰り返しサビから効かせてみるとか?そのサイレンに猿並の条件反射しか見せないオーディエンスただただスッチースッチー音縦にピョンピョンはね...
-
愛のカタチそれぞれマジメか
エスむらがツイッターなどをしないのには個人の考えによって手をださないところがあるのですがなんでツイッターしないの?とかフェイスブックしないの?とかきかれるというかやや遠回しに非難されることがございますなんでこうしないの?なんでそうなの?と疑問形ならまだしもときにはこちらのやり方に理解ができぬからって責めてこられれ方がいる責めたい人はなんの責任もなく責めてくるこちらの人生になんの責任ももたず言い訳し...
-
プリンスの浄化作用マジメか
プリンスあらゆることをあなたの音楽で押し流してしまいたいときがあるお願いもう全てをあなたの音楽で押し流してくれそんな時ってあるよねきっとこんな瞬間 プリンスを聴いてきた人ならあるはず わかるはずみじめで情けない気持ちや汚らわしさが渦巻く身体中に大音量のプリンスを流し込み無しにしてしまいたいあらゆる気持ちをお願いだからプリンス押し流してその結果としての浄化された とか 落ち着いた とか効果なんかな...
-
ラッキーハンディキャップマジメか
あなたの歌詞は英語ですわれわれは日本人で英語をいったん自国の日本国に訳さなければあなたの歌詞がわからない場合がほとんどですこれはハンディでありまた幸せなことでもあると思うのです日本語だとLOVEの意味に愛おしい恋しい熱愛奪う愛与える愛切なさやるせなさ無欲強欲悲しさ(哀しさ)優しさ永遠などを託しI LOVE Uの訳にもあなたを愛しています好きだよあなたをお慕いしている抱きしめてひとつになりたい切ない想いであな...
-
プロやねマジメか
うーんこれがプロの仕事やねドライブ中かけるのは最近は山下の達郎さんが多かったりするもちろんプリンス聴きたい欲望はダントツだが(諸事情によりプリンスがかけられない場合により)達郎さん合うねんなドライブに夏にたっちゃん(急に馴れ馴れしい)の音楽はザ・音楽て思わせてくれるからこちらに絶対的な安心感と絶大な高揚感を与えてくれるこれはプロの仕事やプリンスもうエスむらはプリンスに関しては客観性が持てないので(...
-
優しさの正体マジメか
歩きながら聴いたプリンスの声がすごく優しくてこの優しさの正体はなんなんやろう?と不思議だったプリンスが優しい?あのプリンスが?80年代のゴリゴリブイブイエロエロなイメージしかない方からしたらなんとも違和感のある意見かもですがプリンスの優しい曲はすこぶる優しいとてつもなく優しいバファリンの半分みたいにそれはプリンスが優しいから?ふうむこうなんかしら?プリンスの音楽への愛情が深くて神聖で音楽を愛している...
-
Prince Experienceマジメか
お金がないから行けないお金があってもいまは行けない仕事が忙しくて行けない仕事してないけど行けない彼(彼女)が行くなと言うから行けない彼(彼女)は行ってもいいよと言ってくれるけど行けない結婚してるから行けない独身だけど行けない子どもがいるから行けない子どもなんていないけど行けない体が弱いから行けない体はめちゃ強いけどそんなの関係なく行けないもんは行けない死ぬほどの病気なので行けない死ぬほどの病気ではない...
-
プリンスの腰マジメか
プリンスは腰を痛めております何度か過去にも記事にしておりますが 過去記事 大した情報はございませんプリンスのこと本当のところは煙にまかれちゃうので真実はなんのこっちゃなのですが結果的にプリンスは腰を治したのかどうかというところプリンスのお得意のスプリットを封印したのはいつのころかプリンスの例の「つえ」はいつごろ持ち出したのかいつから痛くなりだしたのかいつごろ「治療」したのかそもそも「治療」した...
-
勘違いも甚だしいマジメか
ときどき目にする○○のプリンスにはがっかりした××のアルバムでプリンスから離れた△△からプリンスなんか違うようになって聴かなくなったこんな感じの一個人のご意見いいですいいんですよ人には好みがございます好き嫌いは必ずございますエスむらだってございます得手不得手がしかししかしだプリンスは変わっただのプリンスの○○は間違いだだの批評家ぶってるのだけはいただけません プリンスは変わっていませんプリンスはプリンスで...
-
病識がないのが妄想マジメか
想像を超えた想像は妄想か現実のなかにありながら想像するのも妄想かエスむらは妄想はよくするけど現実という地点にいてそこから妄想して遊んでいるからねえ現実と妄想が入り混じりなんなら妄想が現実を喰っている場合それははたからみて幸せか迷惑かみっともないかその混同した妄想を現実にいる人に対して強要したとき迷惑行為になるんでしょうがエスむらは幸せのうちに妄想の世界に住んでいる人に対してはいや〜ちょっと 現実見...
-
美学マジメか
言い訳しない一度言い分けをすると言い訳し続けなきゃならんようになるその人の生活が見えてしまうプリンスはそのことをよく分かっているから言い訳を一度もしたことないんだプリンスの人生は見ていたいけどプリンスは生活なんか見せたくもなかろうゴシッパーは見たいでしょうが長く自分らしく理想高く何かを続けるには言い訳しちゃあイカンのよなによりみっとも良ろしくないそんじょそこらの市井の人の生活なんか興味ないんですよ...
-
案外理想の大人像マジメか
何年も聴いてきて何年も書いてきて何年も彼を見続けてきて子ども(ガキという意味で)の時分からプリンスを追い続けてちょっとは人生というものを歩んでいるんかなと自負できるようになってきた昨今(でもきっとまだまだ入り口 幻想よ)ほんとうに本当の彼は厳しいと実感しておま孤独を畏れぬ男それでもだからこそと他者へのコミュニケートを諦めない男自己満足自己陶酔自己憐憫からほど遠い男簡単に共感や同情なんかしてくれない男あ...
-
超人プリンス人間プリンスマジメか
黒人で両親不和で捨てられて病気もあって身体的コンプレックスが半端なくて出だしはいろいろ誤解されて会社ともめて愛する人との子どもを失って離婚も2回していやぁーまだまだあるでー きっと上記どこかのポイントである人は共感しある人は自分と重ねあわせプリンスに自分の人生を投影してきた人は沢山いると思います幸せそうな力強いプリンスをみてあいつはコンプレックスがなくなったからアカンようになったとか怒りのパワーは...
-
変わらぬ光マジメか
プリンスの目は自信に溢れ強く迷いなくこっち側に向いていて いつもこう言ってるみたいボクについてこれる?この自信は次から次にと溢れてくるクリエイトの泉持ちだからこそなのかと思えどいやーそんな不安定な泉ないやろう殿下ほどの湧き出る泉であろうともそんなところを拠り所とした自信なんかにゃあこっちもおちおちついていけないならば自らを信じまくるナルシスティックな視線なの?あの自信満々はそうかなー?確かにプリン...
-
あんなことそんなことしといてマジメか
尊敬しておりますというよりか畏怖の念ですプリンスそんな崇拝するプリンスのブログを続けておりますうまくいってるかどうか心配ですが彼に対して失礼にならないように下品にならないように愛をもって彼を思い書いております笑いはあり愛ある笑いはありでありたいですただ自らの欲望のためにあんなすごい人を巻き込んで下劣におとしめて品が無くなるようなことにだけはならないように気をつけております熱烈なファンが陥りやすい罠...
-
愛するとは不安や恐怖マジメか
愛するということはなんなのでしょうかプリンスがアクションをおこすたびわれわれファン(の一部)はあらゆる方向のドキドキを感じます楽しみやわ~嬉しいわ~しやわせやわ~そして同じくらいの量の訳のわからない 言いようのない不安や恐怖を感じるという事実それはこの莫大な幸せや喜びを失う恐怖という事なのでしょうか10幸せなら10不安に感じるバランス感覚?自己防衛?意味わからん素直に幸せだけ享受できないコアなプリンスフ...
-
本物の音楽 本当のミュージシャンマジメか
プリンス‥‥ あ 後は頼んだぞ ガクッみたいなセリフつきじゃないにしても偉大な先輩たちが その死に際に音楽の過去現在未来を担うであろうプリンスに思いを託すとかってちったーあるんじゃないかしらなんてなープリンスかて使命感感じてないわけじゃないはずだ先輩 同僚がこの世を去る際にオレに託すものその熱い思いと大きく重い責任それを感じていないわけはないだろう若い時はオレがリードしていくんだグイグイグイて引っ...
-
庶民のそばにマジメか
プリンスはその作ってきた楽曲の多さだけでも他の追随を許さないうーえーにーどれもがハイクオリティときているからもう誰もそこ(音楽)に関しては突っ込みにくくなってしもうたそんなところまできちゃったレジェンド級のアーティストになってしもうた昔はそのお年の若さゆえキャリアの若さゆえ彼のケッタイな行動等を突っ込まれまくっていた はずハイスピードな上にあの仕事量ハイクオリティな作品揚げ足取りにくいことやってるの...
-
いまを生きるマジメか
本日はオナゴとデートしてきたこの彼女はエスむらの黒い(紫?)歴史(アダルティになってから)をほぼ全て正しく知っている人物でこのブログの存在を知っている 数少ない被害者である勝手に共有させられてるんだから被害者だ彼女とお話ししてきてデートから帰ってきていろいろな妄想がかけめぐるエスむらは後悔するタイプではありません 言いきっちゃうのか?人間はなんどきもチョイスして人生を進んでいくんでしょうがああしまった...
-
決めつけないでマジメか
これにはいろいろ訳があるI Wanna Be Your LoverI wanna be your brotherキミのブラザーになりたいI wanna be your mother and your sister, tooキミのママに キミのシスターにだってなりたいI wanna be your loverキミの恋人になりたいI wanna be the only one you come forキミをイカせるたった一人の人になりたいI Would Die 4 UI am not a womanボクは女じゃないI am not a man男じゃないI am something that you'l...
-
それは厳しいということマジメか
くさらないグチらないエスむらがプリンスのことを上品上品と常にいうところとはこれであるプリンスはくさらないプリンスはグチらないもいっちょプリンスは言い訳しないこの姿勢が気高く映るこの人の生き方には信念があり知性と品性があるプリンスの人生 きっとハードでもプリンスかて人間くさる事もグチる事もあろういくらでも聞いたるでしかしこの人の生きる姿勢を見ていてウソも皮肉もないな〜(本人してるつもりか知れんけど)と...
-
ペイズリーコーポレーションマジメか
これでイチ企業分かっていたけど そりゃあ分かっていたつもりだったけどプリンスは産業なんだなあプリンスやMJやマドンナここらへんはアメリカの巨大な産業なんだよなあプリンス本人は現代の名工 つうかマエストロって感じの人やけどプリンスの通ってきたあとの道筋や周りの形態はもはや一大産業なんよなーBreakfast Can WaitのメイキングPVが上がっていてそれを見ていて思いましたダンサーが沢山出るPV...