-
推しの効果羽生結弦
感謝の暴走はつづく...
-
本当の"創造"へ 本物の"創造主"へ羽生結弦
観たのに見てない 覚えられない...
-
まずはGIFT受取り前のはなし羽生結弦
これはGIFT前のブログです気楽に読んでね...
-
ありがとう羽生結弦
am0:30帰宅 道中寒かったが夢の中だったランナーズハイならず新幹線ハイというか終電ハイなのでこのままいっちょ書こうと思いますんなもん寝れるか(前のプロローグでも言ったようなセリフ デジャブ)...
-
自覚と覚悟をまとったこの世のおくりもの羽生結弦
自分の中で認めようとも認めていなくとも 溢れる魅力や美しく強い本質には気付いていかざるを得ない ほぼ自動的にまあそれが ハマる っていう現象なのだ...
-
感動させようとかしてへん羽生結弦
畳み掛ける怒涛の羽生結弦カテゴリー...
-
巨大すぎる贈り物羽生結弦
そこにあったのは「敬意」...
-
美しいいきもの羽生結弦
落ち着いたらブログ書いてねって言われましたが落ち着かせるためにブログを書くよ...
-
プロローグいよいよ開演一歩手前羽生結弦
リアタイブログ開演前会場の座席についたよい よいぞこの席思う存分泣ける←この期待感高揚感久しぶりだライブもフェスも沢山行くけれど このふわふわドキドキ感は本当に久方ぶりいま席についてテキストを打っているが「私も同じ会場にいます」ってツイートで言ってくれたり 遠くからでも同じ気持ちを送ってくれる方々がいるこの不思議さプリンスの最後の来日ライブは2002年だったSNSなんてまだ発達してなくてあの頃の記憶は今こ...
-
プロローグ道中ブログ羽生結弦
ブログのTwitterみたいな使い方の一例...
-
序章スタートライン羽生結弦
だめだぞ もう泣いている...
-
夜明けへようこそ プロローグのプロローグブログ羽生結弦
2022年10月中旬じわじわ書こうか感情の波はじわじわ湧き上がってくるからね...
-
未来永劫最強プリンス羽生結弦
「レッツゴークレイジー僕にとっても大切なプログラムなんで」この一言に感化されてどばばばと溢れた感情を書きたいと思います...
-
これは喪失の物語ではない 新生の物語だ羽生結弦
羽生選手が記者会見を開くという一報を見て色々考えた私にもいろいろな思いや感情が渦巻いた私でこれなのだから 森の皆さまは いかほどだっただろうそして 17時が来て会見は始まった...
-
長く深い愛に 長く深い感謝を羽生結弦
こんな時代になり この記事を出すのをためらった...
-
正月から羽生結弦(敬称略)羽生結弦
年末から年始にかけてあべのハルカスで羽生結弦展というのを催していると聞いて馳せ参じてみんとてするなりただしグッズは買わないこととするなぜならプリンスで金がかかるから←今年はプリンス絶対デラックス版がなんぼか出るはずやねん(希望)それ単価が恐ろしく高いのよ...
-
悲しみで花が咲くものか羽生結弦
2021年が終わるね...
-
Let's Go Crazyづくし 羽生の森編羽生結弦
レツクレ縛りで動画を編集してたら プリンスって凄いなと思った(なんだこの小学生感溢れる文章は)...
-
向かうところが同じひと羽生結弦
天と地と ラストエンディングの リット気味かつクレッシェンド気味で鳴る琵琶の音...
-
毎朝の気持ちを羽生選手とプリンスと父親に捧げる羽生結弦
タイトルは今考えた__________________________朝っぱらからいつも死のことについて考える毎朝起きたら案外考えてる今朝は特に考えた...
-
存在の意義羽生結弦
私がきちんとスケートや羽生選手と出会ったのは2016年 あれから5年フィギュアスケート 長いこと見てるなあ全然詳しくないし追えてないけど 長い付き合いになったあのとき 羽生選手にプリンスを演じてもらえて本当によかったと 改めて思っている...
-
フィギュアスケートSP翌日のある会話羽生結弦
友「寝不足やねん」エス「なんで」友「夜中フィギュアスケートの羽生結弦選手をつい見てて」エス「ファッ?!」←不意をつかれた音友「スケートそんなファンとかではないけど彼はなぜか毎回見てしまう」エス「おっおう(毎回)」友「体つきも逞しくなって」エス「だよねぇ(よく見てるな)」友「太ももとかすごいな」エス「ねぇ(よく見てるな)」友「ちょっと前まで線の細い華奢な感じやったのに」エス「(比較できるほど見ておる)」友「スタイ...
-
理解しあえないという前提の世界で羽生結弦
プリンスなんて大方理解できない...
-
赤と黒と白の人羽生結弦
これは黄色の人今頃なぜかしら今朝の夢に初めて羽生結弦さんが出てきた 確か初めてめでたいことだやっとだ快挙だ夢の終わりのご出演であったしかもこの夢は もう終わるもう最後だ私は目覚める とわかっている類のものであったそんな夢うつつの上での彼のご登場であった...
-
より生々しく より愛を深く羽生結弦
プリンスはいないもうこの世界にはいないよく分かってる悲しいし悔しいけど受け入れてる受け入れようとして受け入れるとかでなく空が青いように月が空にあるようにプリンスがいないことを分かっている彼に感謝してるし尊敬してるしいつも愛してるしあはははーこの人バッカだーって大笑いもしてる(扱いがあまりにひどいときもある)それは私がプリンスのサイドにいるからだプリンスの世界にびっちり居て座って息をしてるからだ私の周...
-
Just like a poetry羽生結弦
羽生さんの応援動画を見ましたコロナ禍において頑張る我々へのエールというものでしたねその思いやりや配慮 彼ほどの影響力のある人が行動するという意味をしっかり分かっての行動発言ヘッドホンでその 若いが思慮深い声を聞いていましたしかしだタイミングがね 絶妙でねたまらなかったんだよあの響きはエスむらにはもう別の詩のように聞こえていたタイミングと言うのも本日は4月18日あとほんの数日で忘れられない日がやってく...
-
プリンスコアファンによる羽生選手とプリンス楽曲使用許可を巡るそれぞれの妄想羽生結弦
タイトルが長い!えーと少し前のことだけれども羽生選手が演技してきた歴代プログラムをまとめたCD企画ってのがありましたよねTwitterで話題になっておりエスむらもその流れで知りましたそのなかでも「プリンスのレツクレが入ってないやんかいさ」という反応が羽生選手ファン側から多く見られました2016~2017年のSP曲である「Let's go crazy」が収録されていなかったという言及ですそのTwitterでの反応の中に数こそ多くはないけれ...
-
レッツゴークレイジー萌えポイント(フィギュア素人目線)羽生結弦
だって金曜日だよ?楽しもうか↑プリンス的に読んでください...
-
浄化のとき羽生結弦
さすがに2016年から4年間も追ってるとフィギュアスケートに詳しくなってきた(偏ってるけど)音楽の世界の人と 氷の世界の人について あれこれからめてエスむらがつれづれ思うこと最初に断っておくが以下のこれらは全日本が終わってから書いたものではありません少なくとも数ヶ月前くらいに書いたものがいっぱい混じってますだから全日本の感想ではありません日々の雑感ですしかしフィギュアスケートとは美しいだけでなく強く優...
-
希望的観測のお話羽生結弦
ひさびさの羽生結弦さんみなさんこんにちは久しぶりに羽生結弦カテゴリを更新しますこれから言うことになんの裏付けも根拠もない責任もない発言だしただの思い込みかもしれん勉強不足ゆえのすっとんきょうかつ 押し付けかもしれん不快に思う人もいるかもしれん現状頑張ってる彼をなんとかしてあげたい 今報いてあげないとかわいそうじゃないかって人からしたら呑気な話なのかもしれませんこれからのたわごと 先に謝っておき...
-
悲しみと感謝と愛の知覚過敏羽生結弦
ツイッターをやっていると色んな人とつながるやんか...
-
全部宝物になる羽生結弦
いま羽生結弦さん ファンタジーオンアイスでX JAPANのトシさんとコラボして界隈どえらいことになっとるようじゃないですか各地各会場で連日開かれる胸踊る震えるようなイベントたくさんたくさん開催されているようですその血湧き肉躍っとるファンのみなさんを見ていてもっともっと宝物が増えたらいいなと願うのです...
-
突然の独白(恩人へ)羽生結弦
本日4月20日仙台は熱く燃えていたようですねプリンスによる指導のもと人の道へ戻ろうとしてる最中のエスむらWay back homeプリンスとともにもう一人の恩人 というか関わりのある人のことを書かなければと思って先日夜中の3時過ぎにこれを書き出したこのまま真夜中3時のテンションでいこうそう これは朝読むと恥ずかしいヤツよ(それはいつものことだけれども)...
-
そして421の祈り羽生結弦
今からダラダラと書くことはちょっとした独り言だから今から語ることそれは投影だ 羽生選手にプリンスの姿を投影しているよ悪いかプリンスの魂を引き継ぐものとして投影している彼の子供のようにそれはきっと間違いであり間違いではないどっちかはっきりして...
-
Love is like a circle 「愛」は循環する羽生結弦
パガニーニの主題による狂詩曲この文字を見て!!!と思うのはまあクラシックファンつうかラフマニノフファンとかピアノ弾く人と思うがもうひとつ心震わすジャンルがあったのだ羽生結弦(オリンピック金メダル二連覇者)(国民栄誉賞受賞者)(いろんなレコードぶっちぎる人)(ウチのブログのカテゴリー名)(恩人)(すごい)ということで初めての試み 羽生選手のどデカ画像を載っけてみよう いいのか?! そんな無礼果たし...
-
誤解されるかたまり 12月7日に寄せて羽生結弦
12月7日はエスむらにとって因縁深い日だわぁ2016年の12月7日はプリンスの映画を見に行ってエスむらのステージが変わった2017年の12月7日もエスむらのステージが再び変わり今年の12月7日はプリンスの本が出る 求めていたプリンスの姿が見られるであろうプリンスの本 この記事は日付上こちらのカテゴリに入れたけれど内容はカテゴリの彼についてではない ことにするいや 書いてるのはプリンスについてだからいや エスむらは単に...
-
守護神プリンス羽生結弦
自分で書いててワロタわ守護神w 守護神プリンスていやでもマジであの方は守護神だから エスむらの そしてプリンスを信じてる者の案外大真面目です...
-
赦しのスケート羽生結弦
相手の愛するものの中へ入っていく怖さと勇気と敬意24時間テレビ 愛は地球を救うこれに かのゴールドメダリスト二連覇王者が出ると聞いて一年前のあのときと同じように正座で待っていたエスむらあ これは プリンスファンのあのキモイ管理人はきっとまた彼のこと書くぞと思われた方 Correct! 正解ですみんな 元気? ←ほらキモイ...
-
大変態 33羽生結弦
この記事 ひさびさに「羽生結弦カテゴリ」にあげます...
-
また逢う日まで羽生結弦
冬の後は春が来て桜は咲いては散っていきます楽しかったこともときめいたことも幸せで打ち震えたことも苦しかったことも理不尽さで泣いたことも失った悲しみでおかしくなりそうだったこともすべては過ぎ去っていく生きていても死んでしまってもすべてのものは過ぎ去っていく時間てものは本当に平等かつ残酷で悲しいものだったのだねだからこそみんな前を向いて進むしかないし 前へ進んでいける...
-
めぐり逢う羽生結弦
平昌後 世界は羽生選手のまわりで大フィーバーが起こった羽生選手のファンの方はもちろん興奮しているだろうがファンじゃなかった人たちも大興奮しているこんな時期にエスむらも興奮していない訳がなく溢れる思いはとめどなかったしかしだからこそ少し考えようと思った考えるのではなく見つめてみよう...
-
八百万の神羽生結弦
ある天気のいい日もう少ししたら4月21日心の混乱がひときわ際立つころ禊をしにゆく気持ちで晴明さんと羽生選手とプリンスに感謝の気持ちを届けに京都晴明神社へ詣でたエスむら...
-
Welcome 2 The Dawn羽生結弦
エスむらのようなプリンスファンの喪失被災地の方の喪失日々の喪失大きな小さなそれぞれの喪失を羽生選手は埋めてくれる人でした喪失を埋める人 優れたアスリートは素晴らしいアーティストはあらゆる喪失を埋めてくれるんだね明けない夜はない羽生さんはそう言ったそのときこの言葉が浮かんだWelcome 2 The Dawn Prince______ 夜明けへようこそ羽生結弦さん金メダル 本当におめでとうございます素晴らしい 素晴ら...
-
愛するというプライド羽生結弦
羽生陣営をうろついていたら「コボる」の意味を知った ウケる…エスむらが時々 1995年頃の殿下を浅丘ルリ子 ※って呼ぶのみたいやね↑ こんなんゆってんのエスむらだけやけど※ 浅丘ルリ子とはかぶき者なんだその目はDo it all night②プリンスはメイクをするはい しょうもない枕はこれまでにして…...
-
紫をまとう羽生結弦
紫プリンスファンならばプリンスのライブに行く際プリンス関連のパーティーなどに行く際紫色のものを身に着ける紫をどこかに忍ばせるそれは彼のファンという誓い プリンスのファンであるという証...
-
Hot thing . barely 23羽生結弦
羽生結弦選手お誕生日おめでとうございます...
-
思いっきり思え羽生結弦
生きてるだけで丸儲けさんまちゃんの言葉ですねでもこの言葉はホンマやなと思うの生きてるだけでいいんやで 生きてるんやから生きてるってことは なんてゴージャスなことなんだろう...
-
羽生選手の右足が治るまで羽生結弦
いらんお世話焼くでいろいろあろうが ドンクライベイビーやでな 瞬間湯沸かし器氏はじめ 羽生選手のファンのみなさんへ...
-
大事なことを伝えるために 三連投3羽生結弦
この記事はどこにいれるべきか?少し考えたけど羽生結弦さんの名前が出ているので この記事は羽生結弦カテゴリにいれました今から書くことは超クサイしサムイし暑苦しいよイヤそうな予感… って人は飛ばしてくださいエスむらもこんなん苦手や嵐の夜に...
-
美学を守る 三連投2羽生結弦
自分で自分をだませて作っていける人そういう人って強いなまあそれを単語でいうならナルシストっていうんかもしれへんけどそれは才能やと思うわ...