-
男の中の男(プライドと行為の権利 爽快な男)201906のPrince
えーと キモノのはなし(誰とも何とも言わないよ)プリンスの男の中の男説 多角の一角シリーズ...
-
Live 4 MUSIC201906のPrince
やっぱプリンス 無茶苦茶やったんや...
-
男の中の男(ただの男)201906のPrince
エスむらがプリンスがいわゆる男らしい男 夢の男だと思う理由今から話すのは プリンスの男の中の男論の 多角のたったの一面です...
-
輪廻という名の愛の輪201906のPrince
出会いがあれば別れがあるだあ?こんな言葉あるな 確かによく聞くベタなヤツやあんまり思いもしないし思いたくもない内容そんな全て線引きして決着つけるみたいな考え方嫌いだから断定的だから...
-
プリンス自己供給型ブログ201906のPrince
羽生の森を長いこと観察させていただいてて分かることがありました羽生乾期というのがあるんだとこの期間をそれはもう皆さま健気に乗り越えようとなさってるそれは本当に愛すべき姿です羽生選手の供給をひたすら待っているああしてみたり こうしてみたり編み出し生み出し健気に過ごしている いつかまたやってきてくれる潤いの時代を羽生選手から与えられ溢れる世界を知っているから待っている待てるから待っている...
-
はりきる理由も根源もなくなってしまったから201906のPrince
生活してりゃその時その時 沸き立つものはあるにはあるが普遍的にエスむらを突き動かすものがもうない なくなった...
-
パレードは進む201906のPrince
宴は終わった と思っていたこの記事を書いたのはちょうど6月7日を終えた頃でその時のタイトルはパレードは過ぎ去っただったのだ過ぎ去ってない!と現状に気付きタイトルを変えたパレードは進む 進んでる 進んどるがなぁぁぁ...
-
イケイケプリンス 私たちの強気な時代201906のPrince
1995年アルバムで言えばGold Experienceの時代くらいだなクリクリロマンチックカールをやめてフリフリロマンチックフリルをやめてプリンスは直毛アシンメトリーになった象徴的であったカーリーヘアでなくストレートへ彼の美を引き立てるようなゴージャスで正統派なメイクやファッションからモードで少々エキセントリックでキツめのものへ...
-
踊るおっさんおばさん201906のPrince
うへぇ かっこいいなコノヤロウプリンスのファン層で一番多そうなのは40代かなあそりゃま10〜70代と幅広いだろうけどさ(もっと幅広いかも!)まあきっとメインは4、50代だろうこのおっさんおばさんが踊る!プリンスファンということは大概が踊るきっともとが踊りたがりもちろん聴き専 語り専 見る専集め専妄想専いろいろありましょうでも プリンスは基本人を踊らせる人だからねフ...
-
Twitterじゃなくてブログで201906のPrince
ブログにコメントをくださっている方にキチンとお返事しとらんかったわいてことで6月7日にいただいたコメントへの返事のみですが みなさま慎ましくお名前伏せてらっしゃるのでちりばめたキーワードで「あ これ自分のだ」って察してくだせぃ■名無しさん1プリンス御大と名前並んでしまいました畏れおおい…エスむらも宝物 倍増しました 倍増どころじゃないや■名無しさん2いつもありがとうございますそしてプリンスの誕生日にメ...
-
わたしは知っている201906のPrince
わたしは知っているどんなに遠くに離れてしまってもどんなに長い時間が経ったとしても距離や時間が遮って大切な人に会えないとしても本当に心が離れるってわけじゃないことを知ってる知っただろう?プリンスを通して...
-
音楽のあるところに行く201906のPrince
当たり前だが もともと音楽は好きだった...
-
いたいけなケントデリカット201906のPrince
あなたは覚えておいでですか?ケントデリカットという外国人タレントのことを...
-
センシティブな中年201906のPrince
中年もしくは初老2010年代プリンスはそんな年齢に差し掛かっていた...
-
意味はよく分かるが理解不能な行動201906のPrince
愛は愛が増すと憎しみになるのかなと昔思った事例があります愛が深すぎるゆえ相手との境界線が曖昧になりただの赤の他人が身内のように感じられ直接関わりが有ろうはずもない人をその身にとりこみ自分のことなんだか相手のことなんだか訳が分からなくなってしまって愛したい愛したい愛されたい愛されたいが過剰配分になり憎しみにまで持って行ってしまうという自家中毒間違えないでその愛する人は た に んその愛する人は あな...