-
生きることに真剣201911のPrince
生きることに対して丁寧で真剣だったんだプリンスはなにを今更やなプリンスのことを気まぐれで才気走ったアーティストであるという世間の認識私自身は彼を哲学者と捉えているけどいや それらの姿もプリンスだろう夢見るロマンティックな人でありワガママでやんちゃな男であり激しい創造者であり思慮深い哲学者であり静かな詩人でありあれでありこれでありでもそれらの姿の大元は彼はマジだっていうこと彼は全てにおいて真剣であっ...
-
わたしはもうやることをやった201911のPrince
生活の隙間に生まれた ちょっとした気持ち大層なことではないわたしはもうやることをやった生きる上でまだまだやることはあるといえばあるが人としてやることはやった私が人として生まれてきてやるべきことをやった務めは果たしたもう知らん←という境地におります(なんで?)だからこそいま会いたい人会わなきゃいけない人大事だと思う人には会いに行かなければならないのだ行きたい時に行きたい場所に行けるのだわたしはわたしの...
-
適当に聴くとか許されない201911のPrince
プリンスのガチのファンなら首がもげそうになるほどのあるあるだとこれは自信を持って言える話プリンスの聴き方それも初聴のマナーの話...
-
醸造の美201911のPrince
朝の独り言(独り言多いわ)...
-
涙の作業201911のPrince
クソ重めでゴメンシリーズやっとこの記事が出せるよ プリンスエスむらのライフワークプリンスの魔法と 彼という魔法を紐解く作業...
-
Where is your love life?201911のPrince
77 Beverly Parkこのたおやかで美しい曲の導入部激しいギターの音とかすか遠くに女の喘ぎ声がするそれもパフォーマンス用でなく非常に生々しいここに感じるのは過去のセックスの幻影昔激しく求めあった女の幻影愛なのか欲望か言葉にすれば分からないから愛欲とでも言うしかない濃厚で仄暗い激情の記憶と若さの残り香プリンスの晩年のセックス観なんて聞いたことないし彼のセックスライフなんぞ知りようもないがこの曲はひとつの答...
-
えらいことに気づいたよ201911のPrince
ずっと前から気付いてたけどスマホゲームでハッとした例えばさスマホゲームとかってみなさんします?例えばさ見たいバラエティやドラマなんか見たりします?例えばさお友達と飲みに行ったり食べに行ったり買い物行ったりします?他にもいっぱいやることってありますよねしますよねエスむらもします昔はしてました日常でしたそれが日常でしたところがプリンスがいなくなってからそれらが上手く出来なくなってしまったのです出来ます...
-
Nothing compares201911のPrince
街を歩くと沢山の素敵な人がいてあんなにオシャレな人がいてあんなカッコいい人やこんなにもあらゆる人が歩いてるあの人なんか私好みのファッションだしさっきの人なんか私好みの会話をしそう顔も好みだし あはははセンス好きだなぁきっといい人だろうなぁあ あの人なんか雰囲気が彼に似てる多分おんなじような感性なのかも話が合うかもしれない好きになるかもしれないそんな可能性が世の中には溢れてる街を歩くだけでこれだけの...