-
好きは育てるゼロからの2023年
好きなものって新たにできたら人に話したくなるものなのだろうかでも そこをあえて好きなものについて黙ってるそれはその人の持っている性質によるかもしらんが好きという気持ちを一人で育ててみろ...
-
つまるところなんだっていいねんという話ゼロからの2023年
プリンスのスーデラ(ダイアモンズ&パールズスーパーデラックス)が久々に出るという何年ぶりよ 何年待ったのよまあ安易に盛り上がってしまうよね ちょろいのよエスむらなんて全くスーデラには関係ないねんけどいっちょ記事でもあげたろかと深夜に思い立つ気分気分...
-
音楽は狂っててナンボゼロからの2023年
音楽なんて狂っててナンボそれが知的であろうと稚拙であろうと上品であろうと下品であろうと元気であろうと弱々しくあろうと大人だろうが子どもだろうが有名であろうが無名であろうが古典であろうが現代であろうがそれが好みか好みでないかさえ関係なく音楽は狂っててナンボやと思う音楽が狂ってる それ即ち作家が本質的に狂ってるてことシラフでは音楽なんてやっとれんと思うし作った本人はごくまともなつもりで制作したとして ...
-
お盆も近いことですしゼロからの2023年
なかなかプリンスが夢に出てくれないそういう嘆きはよく聞く わたくしもそうプリンス全然出てくれへん...
-
なんで美しくありたいのかゼロからの2023年
なんで信念をもって生きたいのかなんで優しくしたいのかなんで賢くあろうしたいのかなんで強くカッコよくありたいのかプリンスの た め だ ね え〜...
-
水無月もしくは鳴神月ゼロからの2023年
本当に弱いプリンス本当に孤独なプリンスそれが痛いほど感じられる曲 JUNEこの曲すごく好き この曲を愛している そしてこの曲はすごくつらい...
-
もっと出せゼロからの2023年
美しい男たちよその繊細な心の機微を見せてくれその美しい心のうちを見せてくれ表現してくれは?(特大)てなことですよは?...
-
聖地巡礼欲ゼロからの2023年
聖地巡礼ってかの地じゃなくてもよくない?(は?)ということで本日は休みをとって外に出た...
-
豆腐とシュークリームとアイスクリームとゼロからの2023年
画像が思ったよりデカかった 2020年9号から『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載中の『マッシュル-MASHLE-』(wikiより引用)ある楽曲の中にプリンスの影響をみる...
-
徒然ゼロからの2023年
あなたがもう死んだと思ってた誰かや何かを「思う」という感情は 他方で実はふつふつと生きていることがある思う 慕うという感情それは育てる本人だけでなく そしてまた本人がそれを自覚してるか無自覚かはともかくもう失ったはずの感覚や気持ちはちゃんと心の奥底で丁寧に育てられてることもあるんだ 意識的にしろ無意識にしろましてや思われる対象はそんなこと考えも気付きもしないだろうが死に絶えたかと思われた自分の中の...
-
そういった意味の推し活はしないゼロからの2023年
別にプリンスを好きになってくれなんて思っておらんこれは意地でもなんでもなく昔からだあんなの万人にウケるわけないし 万人に理解されウケるプリンスなんて嫌だし←...
-
音楽愛好家ゼロからの2023年
音数音圧システム的テクニック音楽的テクニックあらゆるものをぶち込んで煽ってくる最新の音楽...
-
切り離せないゼロからの2023年
恐ろしい 世間は2月になっていた(気付くの遅っそ)...
-
感じやすいっていいよねゼロからの2023年
感じやすい心って大変かもしらん毒にも薬にもなるつうかある時 ある年齢 あるタイプにはキツイことかもしれんなけど感じやすくない よりいいと思う...
-
ニヤニヤニタニタゼロからの2023年
わかったこと わかってたことだけど...
-
三大欲求ゼロからの2023年
食欲睡眠欲そして性欲ひとにはこれらの生存をかけた欲があるらしいが比重は人それぞれ濃度も人それぞれ...