Prince Music in da House

ハコがあって音楽が鳴ればそこがダンスフロア
7/16土曜日の名古屋プリパ「Nite 'O' Sexuality」では、様々なサプライズが用意されています。どれもこれも「きゃー!😍」なことばかり。参加可能人数は残り6人となりました。飲み放題食べ放題で5000円です。大音量でプリンスを聞きながら昼間っから飲み会です。みんなでワチャワチャ楽しみましょう! pic.twitter.com/InbUVBwcsH
— Sign3121@糖分の貴公子 (@Sign3121) July 6, 2022
PRINCE NIGHT in TOKYO
— PRINCE NIGHT東京 (@princenitetokyo) June 18, 2022
Welcome2 Higashimurayama
2022 0723 sat
1300-1900
2500yen/1d
DJ:Terry U TUNA JIRO SHIMZ Marron
Music Saron FOGGYhttps://t.co/nkTy6QoLFB pic.twitter.com/TpBDVTtIeX
いまさらやけど
よくあんな曲(あんな曲)でフィギュアスケート踊ってくれたな
あんな曲(あんな曲)というかプリンス自体をよく取り上げてくれたな
て思う
羽生さん
もちろん他の方もThe Question of U やPurple Rain やSnows in April なんかも取り上げてくださってる
Let’s Go Crazy はプリンスの曲の中では非常にポピュラーなものではあるが
あれはダンスミュージックではない
つかプリンスの音楽は本来踊りにくいのじゃ(主観)
全てが全てそうとは言わんよ
プリンスのダンスミュージックはある あるというよりかめちゃくちゃある
プリンスはダンスミュージックだとも言える
体が(というか腰が)勝手に動き出してしまうような作りをしている
が
多分踊るのに難しい
そんなダンスに最適かつ激ムズなプリンスミュージックで夜な夜な踊り狂う奇特な人たちってのがおってだな
学校や仕事帰りにクラブにもぐりこんで朝方までプリンスで踊り狂うというプリンスパーティー略してプリパってのがあった いまもある
わっ大好きなあの曲がかかった踊ろうイェーイ
次はチルタイムだなよーし座ろう
おっとこの曲は踊らねばバタバタバタバタ(フロアに駆け込む音)
と忙しい
ハコ揺れ
Housequake
これを緩急つけて朝方までやるんだ
途中で真夜中外の空気吸いに出てコンビニ寄ったり眠気と戦ったり体力温存したり何時間もやりすごして
そして
一晩中踊ってぐったりしたところ白々と夜があけてきてもそもそノソノソとハコから出てきて
出社するんだ(昔の私は体力があった)
プリンスがいるときもプリパはもちろん盛んにあったけど
彼があっちの世界へ行ってからもオーガナイザーが企画しDJがプリンスの音楽をかける
あのDJにまわしてもらいたいな
あの曲とあの曲をつなげよう
盛り上げよう
盛り上がろう
みんなプリンスの音楽が好きなんや
世界中にプリパはある
プリンスの音楽がある限り
プリンスの音楽が大好きな人たちがいる限り
コロナ禍において夜遊びの時間帯や人数制限やいろんな規制が課せられた
そんな中でもプリンスで踊りたい プリンスにまみれたい人たちが工夫して出来る限りの中でパーティーを企画する
プリンスは一人で聴くもの
とはいえ
みんなで踊りたい時もあるさーそうさあー
ノンストップかつ大音量でプリンスミュージックに浸れる悦びがそこにはある
プリンスにもあっちからこの様子を見ててほしいねえ
相変わらずこんな調子です
あなたの音楽で踊る気分は最高
楽しそうでしょ?
ね
今月も その次も 春夏秋冬 古今東西
プリパは続く
- 関連記事
-
-
美しい変拍子 2022/09/06
-
プリンスに似た女 ドロシー 2022/09/01
-
徹頭徹尾プリンス 2022/08/31
-
ノスタルジーはお盆の風物詩 2022/08/17
-
リアン・ラ・ハヴァス幻想 2022/08/04
-
入門書にして決定書 2022/07/19
-
恋する才能 2022/07/16
-
Prince Music in da House 2022/07/15
-
しめじのおじさんは知っていたのだろうか 2022/07/12
-
プライドは人を生かし羞恥は人を殺すのか 2022/07/11
-
享受と呪い 2022/07/09
-
プリンス インターナショナル ライブラリー(仮) 2022/07/08
-
高齢者にだって好みがある 2022/07/07
-
見えないものをずっと追って 2022/07/04
-
Starfish & Coffeeが聴こえる 2022/06/28
-