something in the water PRINCE BLOG

夜明けへようこそ プロローグのプロローグブログ

2022/11/01
羽生結弦 4
f7599589bd333adc5d9715677254a6b1.jpg




2022年10月中旬

じわじわ書こうか
感情の波はじわじわ湧き上がってくるからね


冷静を装ってみよう そうだ装ってみよう(なぜ2回)
プロローグのチケットが当たった 当たってもうた
飛び上がって天井にぶつかってもおかしくない状態だがあえて冷静プレイをしてみようと思う
なんのためにとかは分からないが


実は以前 羽生氏のチケットを取り損ねたことがある
まさかの万が一に見れるチャンスがあるかと思って応募したがアカンかったなまあそりゃな
そんな易々と取れるもんでないのは承知してた
その時はうーん人気だししょうがない てのと うーんやっぱり悔しい てのがあったが
今となってはあの時取れなくてよかったと思える

今 そう プロローグのチケットが取れた今ならば


そうはゆうても落選の結果に余裕で落ち込んだのだが
あの時は「私の時期(ターン)」じゃなかったのだ
単に

それでもあの時の運を今回にまわせたというのなら それは本当によかったと思えるのだ

だってプロローグは羽生結弦氏たったひとりのショーだからだ


同じ金額を払うなら 羽生さん単独のライブの方がそりゃありがたい
きっと他の人の演技をみるのは楽しいだろうが フィギュアスケートの熱心なファンでない私にとって 正直見たいのは彼だけだからだ
オムニバスにはオムニバスの良さがあるけれど
一人当たりの出演時間がどうしても少なくなってしまう
ならば 単独一択だろう


なんてこと冷静に書いてみているが まあチケットが当たったのは奇跡ってやつだ
普通に爆走スキップするやつや(邪魔や邪魔や)

Twitterのタグで#横浜全滅ってあったが
いや 私だって全然全滅組だと思っていた 期待なんかこれっぽっちもしていなかったさ
だって何せ羽生結弦だから(おいおい呼び捨てとは馴れ馴れしい)

まあだからあまりはしゃがないでおきたかったんだ
だってみんな行きたいヤツやんか…


そういった行ける人行けない人が入り乱れる複雑な環境だが
すくい上げてくれるような策をたくさん取ってくださるのも感じる
立ち見席の追加にテレビ放送決定
売り切れのグッズ販売の再販など

手厚いなあ




チケット応募の際には欲はかかないようにした
最安最遠席をこっそり一枚だけ希望して あとは静かにひっそり閉じた
当たらんでもいい 当たれというのとはちょっと違う願掛け的な気持ちであった
当たりたい見たい是非行きたい などの感情を持たず お祈りのようにひとポチしてPCを閉じた

だって 羽生結弦だぜえ?(下衆い顔)
倍率とみんなの切望熱望を知ってるかあ?
私ごときがチケット当たれ〜とか アカンわ アカンやろ 
恐れ多いです
神さま仏さまごめんなさい


しかし やっと本物の羽生結弦さんのスケートがこの目で見れるのだ
2016年にありえない出会い方をし 私を 私たちを救ってくれたあの人を やっと

私の人生でたった一回見れればいいという願いがやっとここで果たされる


もう見てもええで って天からお許しが出たような気分




その名はプロローグ
序章
夜明け
Welcome 2 the Dawn



2016年からの万感の感謝と思いを込めて 

ありがとう (いろいろに)

いざ 行きますよろしく横浜




関連記事

Comments 4

There are no comments yet.

ななえ

楽しんできてください

何のことだったか忘れてしまったんですが、2018年、仙台の羽生さんのパレードに車で向かう最中、エスむらさんのブログの記事を読んで大泣きしながら運転していたたことを思い出しました。
泣いたのだから、思い出しても辛くなるかと思い今は検索はしませんが笑
私はかれこれ12年応援してきました。海外も国内もただただ演技が見たく行ける時は行きました。
でも今回は現地はもちろんライブビューイングも外れてしまいまい、トレードも絶望的。
日に日に気分は落ち、私はだめなファンなのだなと被害妄想が出てしまったり。

ただ、エスむらさんのような方がたくさん行けるのだからとこの記事を読んでようやく気持ちを落ち着かせる事が出来ました。
プリンスという存在が縁で羽生さんにもファンにもそっと寄り添ってくれていた優しい方。
新しいステージで不安な気持ちもある羽生さん、これからも一緒に見守ってくれたら心強いです。

2022/11/02 (Wed) 06:14

あんり

楽しんで来て下さいね。
レポートというご報告お待ちしています。
エスむらさんのファーストインプレッション楽しみです!

2022/11/02 (Wed) 12:21

ビオス

当選、よかったです!

エスむらさま

初めてメッセージ送ります。
羽生さん繋がりで、時々エスむらさんのブログ拝見するようになりました。
プロローグのチケットがエスむらさんに当たって本当に良かったです。羽生さんに会ってきてくださいね。
エスむらさんの文章は、シンプルな言葉を重ねているのに深くて、気持ちが良く伝わってきて、ネガティブな時もほんのり品とユーモアが感じられて大好きです。
今読んでいる黒人神学者のジェイムズ・H・コーン氏の『誰にも言わないと言ったけれど』という本に、「強固な魂はルールを超越する」という言葉が、唯一無二のミュージシャン、プリンス氏の言葉として出てきました。羽生さんも、魂でルールを超越した方なのでやはり繋がってるなと嬉しくなりました。
私はエスむらさんを通してプリンスさんに出会っています。
横浜、楽しんできてください!

2022/11/03 (Thu) 11:23

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/11/03 (Thu) 14:10
羽生結弦
PROJECT M (6)
羽生結弦 (97)
ゼロからの2023年 (16)
手放す2022年 (64)
解放の2021年 (73)
┣  12月のPRINCE (6)
┣  11月のPRINCE (4)
┣  10月のPRINCE (2)
┣  9月のPRINCE (7)
┣  8月のPRINCE (4)
┣  7月のPRINCE (3)
┣  6月のPRINCE (4)
┣  5月のPRINCE (6)
┣  4月のPRINCE (9)
┣  3月のPRINCE (12)
┣  2月のPRINCE (4)
┗  1月のPRINCE (12)
ブラックアルバム (1)
前進の2020年 (107)
┣  12月のPrince (7)
┣  11月のPrince (3)
┣  10月のPrince (12)
┣  9月のPrince (13)
┣  8月のPrince (5)
┣  7月のPrince (8)
┣  6月のPrince (10)
┣  5月のPrince (7)
┣  4月のPrince (17)
┣  3月のPrince (8)
┣  2月のPrince (10)
┗  1月のPrince (7)
再始動の2019年 (167)
┣  201912のPrince (14)
┣  201911のPrince (8)
┣  201910のPrince (17)
┣  201909のPrince (8)
┣  201908のPrince (21)
┣  201907のPrince (11)
┣  201906のPrince (15)
┣  201905のPrince (12)
┣  201904のPrince (14)
┣  201903のPrince (12)
┣  201902のPrince (27)
┗  201901のPrince (8)
激動の2018年 (243)
┣  201812のPRINCE (25)
┣  201811のPRINCE (16)
┣  201810のPRINCE (14)
┣  201809のPRINCE (22)
┣  201808のPRINCE (31)
┣  201807のPRINCE (19)
┣  201806のPRINCE (18)
┣  201805のPRINCE (20)
┣  201804のPRINCE (18)
┣  201803のPRINCE (20)
┣  201802のPRINCE (14)
┗  201801のPRINCE (26)
喪失の2016年 (263)
┣  2016 4月のPRINCE (18)
┣  2016 5月のPRINCE (39)
┣  2016 6月のPRINCE (40)
┣  2016 7月のPRINCE (24)
┣  2016 8月のPRINCE (12)
┣  2016 9月のPRINCE (44)
┣  2016 10月のPRINCE (26)
┣  2016 11月のPRINCE (30)
┗  2016 12月のPRINCE (30)
混沌の2017年 (321)
┣  2017 1月のPRINCE (29)
┣  2017 2月のPRINCE (33)
┣  2017 3月のPRINCE (28)
┣  2017 4月のPRINCE (31)
┣  2017 5月のPRINCE (29)
┣  2017 6月のPRINCE (27)
┣  2017 7月のPIRNCE (35)
┣  2017 8月のPRINCE (30)
┣  2017 9月のPRINCE (18)
┣  2017 10月のPRINCE (21)
┣  2017 11月のPRINCE (23)
┗  2017 12月のPRINCE (17)
1980年代の楽曲 (137)
1990年代の楽曲 (80)
2000年代以降の楽曲 (92)
Prince病 (338)
思い出 (52)
ファンの切望 (138)
観念的なところ (142)
マジメか (86)
しょうもなさスギル (120)
ちょっとエロス (32)
プリンスはシャイ (10)
夢で逢えたら (35)
プリンスと女性 (69)
プリンスのパーツのはなし (98)
プリンスの故郷ミネアポリス (12)
マイケルマドンナそしてプリンス (8)
プリンスと他アーティスト (43)
プリンスの音楽・パフォーマンス (186)
プリンスの映画・メディア・SNS (53)
ボスとサードアイガール (19)
エスむら妄想劇場 (40)
市井の人 妄想会話 (9)
教授による考察 (8)
エスとエム (12)
告白シリーズ (5)
親心シリーズ (4)
オトンオカン (9)
誕生日 (11)
ブログのこと (62)
gifや画像など (111)
いろいろ (48)