something in the water PRINCE BLOG

そういった意味の推し活はしない

2023/03/13
ゼロからの2023年 0
IMG_3133.jpeg



別にプリンスを好きになってくれなんて思っておらん
これは意地でもなんでもなく昔からだ
あんなの万人にウケるわけないし 万人に理解されウケるプリンスなんて嫌だし←



とっかかりがありすぎてまるでないのがプリンス
まずその見た目
可愛いのか可愛くないのか笑
カッコいい!けどなんか素直にそう言いにくい様子を漂わす男
個性的ではあると思う 世界一 唯一


猥雑なパフォーマンス
卑猥な歌詞
かと思えば宗教的で崇高で死ぬほどピュアで
かと思えば超絶普通の人であったり

ギターやドラムベース ピアノにキーボード 作詞作曲パフォーマンス全てを操りこなすところ
なんて言ったって誰もその凄さをわかりゃしない
だってプリンスレベル(スキルの話じゃない)の人なんてそうそういないから比較対象がいない
と思っている


引っかかってほしいなんて別に思わないけど(落ちるヤツは勝手に落ちる)
いわゆる とっかかりってどこだろう

見た目がどうのこうのはこちらもほとほと飽きたのでガン無視できるけど(プリンスファンはここら辺は長年の訓練により長けている&どうでもいい)
私にとっての 他人が入りやすいんじゃないか?って思うプリンスの入口がある
入りやすいと思うと同時に 非常に入りにくい入口でもある
音楽だ


プリンスの音楽
音楽性
そのスキル
その量
その幅
その感性
どれもまとめてプリンスの音楽

プリンスの音楽を語って食いついてきてくれる人は それは私にとって「音楽が好きな人」なのだ
もしくは「音楽が分かる人」



だからプリンスが好きじゃなくったっていいねん
音楽が分かり音楽が好きな人なら プリンスをスルーはできないだろうし

プリンスに引っかからない それすなわち音楽に引っかからないと同義なのだ

それは私にとっては共に語るまでもないと判断すると同じ
遠くの彼岸から眺める風景
それは言い過ぎ



だから音楽が大好きな人たちが多かった学生時代はそれはもう理解の園だった
プリンスに心酔してなくたって彼の音楽が分かる人たちばっかりだったから

私の環境は恵まれていたなあ それに今も恵まれていると思う
今なお音楽が好きって人と出会えている


大雑把に あこれこの人プリンスありかもな基準は私にとっては
音楽が好きかどうか
と同義なのである



だからって他の人がプリンスのビジュアルに惚れたでも歌詞に感銘を受けたでもなんでもいい
ハマるヤツはハマるし ハマる時はどうやったってハマるんだ
それにこっちが意図的にハメようとしてハメる(言い方)なんてプリンス的にはもっとも遠いスタンス
ハマった人を見て大喜びするでもない
どうぞ勝手に好きになって♡
うおうおと悶えてるのは私一人でいいんだよ


ただ ハマった人を見て おおハマったな って眺めるだけだよ




関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
ゼロからの2023年
PROJECT M (6)
羽生結弦 (97)
ゼロからの2023年 (16)
手放す2022年 (64)
解放の2021年 (73)
┣  12月のPRINCE (6)
┣  11月のPRINCE (4)
┣  10月のPRINCE (2)
┣  9月のPRINCE (7)
┣  8月のPRINCE (4)
┣  7月のPRINCE (3)
┣  6月のPRINCE (4)
┣  5月のPRINCE (6)
┣  4月のPRINCE (9)
┣  3月のPRINCE (12)
┣  2月のPRINCE (4)
┗  1月のPRINCE (12)
ブラックアルバム (1)
前進の2020年 (107)
┣  12月のPrince (7)
┣  11月のPrince (3)
┣  10月のPrince (12)
┣  9月のPrince (13)
┣  8月のPrince (5)
┣  7月のPrince (8)
┣  6月のPrince (10)
┣  5月のPrince (7)
┣  4月のPrince (17)
┣  3月のPrince (8)
┣  2月のPrince (10)
┗  1月のPrince (7)
再始動の2019年 (167)
┣  201912のPrince (14)
┣  201911のPrince (8)
┣  201910のPrince (17)
┣  201909のPrince (8)
┣  201908のPrince (21)
┣  201907のPrince (11)
┣  201906のPrince (15)
┣  201905のPrince (12)
┣  201904のPrince (14)
┣  201903のPrince (12)
┣  201902のPrince (27)
┗  201901のPrince (8)
激動の2018年 (243)
┣  201812のPRINCE (25)
┣  201811のPRINCE (16)
┣  201810のPRINCE (14)
┣  201809のPRINCE (22)
┣  201808のPRINCE (31)
┣  201807のPRINCE (19)
┣  201806のPRINCE (18)
┣  201805のPRINCE (20)
┣  201804のPRINCE (18)
┣  201803のPRINCE (20)
┣  201802のPRINCE (14)
┗  201801のPRINCE (26)
喪失の2016年 (263)
┣  2016 4月のPRINCE (18)
┣  2016 5月のPRINCE (39)
┣  2016 6月のPRINCE (40)
┣  2016 7月のPRINCE (24)
┣  2016 8月のPRINCE (12)
┣  2016 9月のPRINCE (44)
┣  2016 10月のPRINCE (26)
┣  2016 11月のPRINCE (30)
┗  2016 12月のPRINCE (30)
混沌の2017年 (321)
┣  2017 1月のPRINCE (29)
┣  2017 2月のPRINCE (33)
┣  2017 3月のPRINCE (28)
┣  2017 4月のPRINCE (31)
┣  2017 5月のPRINCE (29)
┣  2017 6月のPRINCE (27)
┣  2017 7月のPIRNCE (35)
┣  2017 8月のPRINCE (30)
┣  2017 9月のPRINCE (18)
┣  2017 10月のPRINCE (21)
┣  2017 11月のPRINCE (23)
┗  2017 12月のPRINCE (17)
1980年代の楽曲 (137)
1990年代の楽曲 (80)
2000年代以降の楽曲 (92)
Prince病 (338)
思い出 (52)
ファンの切望 (138)
観念的なところ (142)
マジメか (86)
しょうもなさスギル (120)
ちょっとエロス (32)
プリンスはシャイ (10)
夢で逢えたら (35)
プリンスと女性 (69)
プリンスのパーツのはなし (98)
プリンスの故郷ミネアポリス (12)
マイケルマドンナそしてプリンス (8)
プリンスと他アーティスト (43)
プリンスの音楽・パフォーマンス (186)
プリンスの映画・メディア・SNS (53)
ボスとサードアイガール (19)
エスむら妄想劇場 (40)
市井の人 妄想会話 (9)
教授による考察 (8)
エスとエム (12)
告白シリーズ (5)
親心シリーズ (4)
オトンオカン (9)
誕生日 (11)
ブログのこと (62)
gifや画像など (111)
いろいろ (48)